みんなのレビューと感想「MFゴースト」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

MFゴースト
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
264話まで配信中(25~70pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 158件
評価5 49% 77
評価4 32% 51
評価3 15% 24
評価2 1% 1
評価1 3% 5

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全158件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とても面白いです

    頭文字Dからのファンでアニメが始まって原作も読みたくなって一気に読んでしまいました。夏向君と恋ちゃんのピュアな恋模様もレースの描写も素敵です。元走り屋としてはレースのシーンが印象的で読むと走りたい欲望が沸いてきます。現実は既にミッションの車とは決別してしまっているし、車はお買い物カート化してしまっているので、これは見果てぬ夢を見させてくれますね。
    ただ難を言えば女性がみんな老若問わず丸顔の下膨れで、不細工です。ヘアスタイルもワンパターンですし、眉が太すぎます。しげの先生、女性を描くの苦手なのかな?

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    車好きにはタマラン!!

    ネタバレ レビューを表示する

    イニシャルDも激アツでしたが、この作品では「伝説の藤原拓海」が育てたドライバーが主役です!!
    この情報だけで、イニシャルDを読んだ方なら飛び付く事間違いなしw

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    イニシャルDすきです

    ネタバレ レビューを表示する

    父親がイニシャルDを読んでて昔スカパーでイニシャルDをアニメやってたので家族でみてました。
    私は原作はあまり知らないでアニメ入りですけど、姉が影響受けて車のエンジン入れ替えたり座るところ(シート部分)やシートベルトの部分とか色々改造されたのでサーキットで趣味で走ることあったり車好きなやつ集まったり
    友達のお兄さんがサーキットで走ったりしてたので私自身はアニメでリアはよくわからないですけど、周りがそうだし影響もあるかもだけど、とりま好きです。
    この作品は個人的にイニシャルDにでてきたキャラでてきて好きだし、イニシャルDの続きぽっくいいかんぢ。
    気になるのは、やっぱヒロイン役?(でてくる全般の女も)みたいな女がイニシャルDの時も思ったがちょっと嫌いなタイプの女ってこと。
    普通に自分が気に入らないと殴るし勝手に嫉妬するし殴った女が自分とも言わないし謝らない。
    更に自分の名前を自分で呼ぶ。
    また気に入らないとすぐ殴る。
    普通に問題ありな女とか
    嫌がってるのに抱きついたり勝手に結婚する話をしたり(付き合ってすらいない)
    ホントろくなのがいないような気がする。
    大人しいかんぢとかクールでも優しいとかなんかそっち系のヒロインがなぜいないのか。
    エンコー女(チャラい)系とか暴力女系とかメンヘラ思い込み激しいのとか
    イニシャルDと同じく訳ありクセ強な女しかいないのは作者の趣味?

    可愛い子がでてこないんだよな。
    このマンガ。
    主人公の天然さが可愛い枠ですかね?

    いや、イニシャルDはマコちゃんって一途な可愛い美人なマトモな子いた。しかしヒロイン役ではなかったけど、、

    こちらにはそんな子いるのかな?

    走るカッコイイハラハラなシーンもいい。
    だが
    ヒロイン枠?役に不満で★1マイナス。

    たくみの最後のゴルフ彼女も
    初対面の時も話聞かず
    勘違いで殴ってたし。
    勘違い暴力女しか作者のヒロイン像はないのかなぁ〜はぁ、、、
    マコちゃんでてこないかなぁ〜

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    とても面白くて続けて読ませていただいています。
    イニシャルDも好きだったのでこのまま読み続けたいと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    レース関係の仕事をしている父を持つヒロインの家にイギリスから逸材である若手レーサーがやってきた。一目惚れするヒロイン。すごくリアルで詳しい人にはたまらないであろうリアルで緊張感のあるレーシング作品。アニメ化もしています。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アニメから漫画参戦してます!

    アニメでイニDシリーズを見てきて、今回のMFゴーストが始まり、やっと原作を手に取りました。
    まず、いい点は設定が面白い点と若手ルーキーが魅力的な点、そして主人公があの藤原拓海譲りの技術と面白い才能を持っている点です。
    イニDのその後の世界線で、レースがどう発展しているのか、主人公含めどういった戦術で走っているのか、胸を熱くさせて拝読しております。アニメに比べたらテンポ感はいいとは言えませんが、待ちきれず読み進めています。

    それと、悪い点が少々、、
    今回シリーズまとめて漫画読んでますが、イニDの頃に比べて作画が落ちたように感じます。
    ノッて読んでいれば気にならないのですが、ふと我に返ると絵が気になって醒めてしまいます。
    アニメの方では海外ファンの期待もあるでしょうし作画が整っていますし、そっちで良しとするかと思うことにします!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    女でも面白い

    クルマ好きは必ず読むべし
    「イニシャルD」を読んでいたので
    ストーリーはすっと入っていけました
    登場するヒロインもかわいいので
    一緒にドキドキしたり
    ハマります

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    熱い!

    レースには詳しくないのですが、国産車で超高級輸入車を倒していく姿が痛快です。なかなか進まないのがもどかしいですが、次々に読んでしまいます!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    公道最速理論の解答編。正直、頭文字D読んでないとおもしろくないと思うし、内容の理解が半分はできないと思う。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    頭文字Dが好きで、その続編と聞いて読んでみました。
    懐かしいキャラ達の話が聞けて
    とても嬉しかったです。

    by HR59
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー