みんなのレビューと感想「妊カツ」(ネタバレ非表示)(136ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
途中までしか読んでませんが
妊活なんて現実的ではないけれどおもしろそう!優秀な遺伝子、あたしも欲しかったのでどうなるか続きが気になるかも(*´ー`*)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊娠
女性には子供が産める時間は決まってる。時間が過ぎていくなかで、どうにかできることがあるんじゃないかともがきくるしんでいく
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感はできない
子供を産める期間は確かに限られてるけど、子供は女性の人生を豊かにするためのものではないので、子供のことを第一に考えて自分の気持ちを犠牲にするくらいの覚悟がないと育児はできないと思うし、してほしくないです。先がどうなるか気になるので更新されたら購入しますが、共感はできないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そんなに子孫て大事かね。好きな人と結婚したらその人との子供が欲しくなるかもだけど、女1人で産んで育てて…。じゃあ子供の人生はなんなの?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も、この人と一緒になれないならせめて遺伝子だけでも欲しいと思った相手がいました。
今は違う人と幸せになったので、あのとき妊娠しなくてよかったと思いますが。
ナイーブな話ですしドロドロした内容かと思いきや、こんな明るい妊活だったら応援したくなりますね。
二人とも幸せになってほしいです。by NNNIII-
0
-
-
2.0
ちょっと…
タイトルを見て読みましたが、妊活している自分としては、…って感じです。
結婚して純粋に子供が欲しいと思ってる人は読まない方がいいかなぁと。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どうなんだろ
無料版で読んでみました。
不妊に悩む夫婦の話だと思ったら違いました。
妊娠出産は奇跡の連続なんです。
シングルマザーだって多いって…………好きでシングルになった人って少ないと思います。いくら会社の福利厚生が良いからってそう簡単に妊活をするとか言っちゃいけないような……そんな簡単なものじゃないんだよと思いました。
出産は命懸けです。赤ちゃんだって健康で生まれてくるわけではありません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルと、無料配信にひかれて読みました。これからの社会ではこんな考えの人もたくさん出てくるのかなぁ…と、考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女だから子供を産みたい。でも年齢も気になる。実際に周りでも男も結婚もいらんけど、子供は欲しいとよく聞くし、登場人物たちの気持ちわからんでもない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供が欲しい人にとっては、あまり異常ではないのかもしれないですが、私は苦手でした。
これから、どうなるのか、読み進めるか迷い中です。by 匿名希望-
0
-
