みんなのレビューと感想「しーちゃんのごちそう」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 153話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
懐かしい
内容はちびまる子ちゃん位の世代の時代設定なのかな?自分より少し上の年代だけど、昭和あるあるが随所にみられて、懐かしさをかんじました。この方のおはようスパンクだったかな。ワンちゃん出てる作品すきやったな。
by とまとんにゃ-
4
-
-
3.0
ほのぼの
絵が古い感じですが、読むとほのぼのします。長く家族に会ってないので、家族に会いたくなるような漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこり
お父さんお母さんの雰囲気からすると遅くに授かった愛娘と愛情あふれる家庭です。
鰹節からしっかり出汁をとった御味御汁、お釜で炊いたご飯。三種の神器が一般的では無い背景で食べる事への丁寧さや豊かさがとても当たり前のように描かれていました。
これって実話かも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこりと優しいお話。可愛らしくていいね。ご飯が楽しみで、楽しみで。おかあさんとのやり取りも懐かないし。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
評価が良かったので、読み始めてみました。
これは、ひたすらしーちゃんが食べ物の紹介をして行くのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
しーちゃんの念が可愛いと思うし、わたしたちも、他のことで念じることはあるから、面白いなって笑
昔の気持ち思い出す話です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の話かな
電気釜とか洗濯機が家庭にない時代の話だから、昔話みたい。でも、当時の生活がリアルに伝わってきて新鮮だった。
by ナオザムライ-
0
-
-
3.0
懐かしいです。
子供のころの遠足、この物語にあるようなお結びがごちそうでした。友達みんなで食べる遠足のおいしさは格別でした。このほのぼのとしたマンガで子供のころのことを思い出しました。
by 光チャン-
0
-
-
3.0
絵がとてもほんわかします。読んでいてとても落ち着くので、今のこんな時には是非是非読みたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛い。娘に読ませてあげたいと思いました。よく母も小麦粉とカレー粉でカレーライスを作ってくれたなぁと懐かしく思い出しました
by 匿名希望-
0
-
