この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「Real Clothes」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 639件
評価5 51% 328
評価4 35% 224
評価3 11% 70
評価2 2% 12
評価1 1% 5
11 - 20件目/全328件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    百貨店バイヤーに

    百貨店布団売り場のトップセールスで、大好きな仕事だったのに、逆に働きが認められて華の婦人服売り場へ異動。興味ない世界だったのが、いつか魅せられ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごい…やる気が漲ってて眩しい漫画だっ!
    若いって素晴らしい……

    でもそのやる気の高さが、読んでてすごく疲れる(笑)
    私が落ち着いた証拠かな(笑)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    成長していく過程がいい

    ネタバレ レビューを表示する

    百貨店のふとん売り場で働く主人公が
    婦人服売場に異動になり
    ファッションに興味がなかったが
    徐々に自分に合ったファッションを
    理解して成長してバイヤーになっていくのが
    おもしろい

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    少し前の漫画なので価値観が今とズレている部分があっても、働く女性をリアルに描いているし、夢もあってどんどん読み進めてしまいます!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いつ見ても色褪せない

    槙村先生はまず絵がお上手ですよね。人物もバランス良く各々個性的ですし、ストーリー展開がとても面白くどんどん引き込まれていきます。いつ見ても全く古さを感じない素敵なお話です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    20年近く前に描かれた作品とは思えない

    全然違う部署への移動、結婚か仕事かの選択、厳しい上司とやり合う、厄介な部下を育てるなど
    お仕事女子の悩みがてんこ盛りで、楽しく読ませていただきました。
    人間的にできた上司とおっせっかいでも自分の事を思ってくれる同僚
    鍛えたら伸びる部下と一緒に働けると、仕事はやり甲斐のある物になるんですね。
    もちろん周りの人に恵まれているだけでは無く、絹恵自身が常に仕事相手の事
    上司、同僚、部下をよく見て言葉を口にして行動した結果なんですけどね。
    こう言う漫画読んでいると、在宅ワークではなく直接相手の顔を見て仕事するべきだと思ってしまいます。
    また、百貨店が採算取れない問題や派遣社員の問題とか、女性の仕事と結婚の両立などが語られていて
    20年近く前に描かれた作品とは思えないですね。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマをみてから原作をみました。イメージ通りでした!仕事について考えさせられます。
    読み応えがある作品

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おーーーー!
    最初から何と壁にぶつかる事か。
    人生全否定されながらも、勉強家で努力家な彼女に拍手です。
    それに自分が努力してきた事を続けられる結婚は、とても幸運な事だと気がつかせてもらえた。

    by benda
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    働く女性

    働く女性のバイブル的なお話です。槇村先生のファンで、中でも1、2を争う作品です。何のために働くのか、それをすごく考えさせられました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大人の女性への成長物語

    ネタバレ レビューを表示する

    長くつきあった彼との別れ、仕事の楽しさ…
    心の揺れが繊細に描かれていて、ダイナミックな話の展開…さすがだなぁと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー