みんなのレビューと感想「カラフル・パレット」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きだった漫画
あいざわ遥さんの漫画が好きで、特にカラフル・パレットはお化粧の楽しさを教えてくれたといってもいいくらい印象深い作品です。オレンジとピンクは合わせないとか、今でも守ってます(笑)少女漫画らしく可愛らしい絵柄なのに、大学生らしい生活(一人暮らしの彼氏のマンションに入り浸るとか別れてすぐ他の人とエッチするとか)がリアルで当時はドキドキして読んでました。かなり前の漫画なのに全く古さを感じさせないのもすごい。
by チョコミント党-
0
-
-
5.0
オススメ
あいざわ遥作品は、柔らかい雰囲気の可愛らしい絵がとても良い!
どの作品もオシャレな要素があって、この作品はなんと言ってもメイクがオシャレ要素。
読んでいて楽しい。by clovery-
0
-
-
5.0
懐かしくて読んだ!これと素肌の放課後を読んで、一時期メイクアップアーティストに憧れた。あいざわ遥の絵も好きだった
by GMR-
0
-
-
5.0
なつかしい作品
あいざわ遥先生の作品は、オシャレな世界観が大好きで子どものころから見ていました。この作品も連載当初から大好きだったのでなつかしいです。
by あさたまいまい-
0
-
-
5.0
かわいい
あいざわ先生の描く女の子がかわいくて好きです。男の子との出来事もこの時代ならではというか、今とは少し違う感じで懐かしい。
by ぺこる02-
0
-
-
5.0
真琴だけじゃなくて
友達のお話も少しあって面白いです!
甘えられなくて強い女に見えちゃったり、一重でお化粧が下手な子、そこを真琴がメイクするとどっちも変わるんですよね。
メイクで変われる楽しさがわかるし、勉強になります。色合いとか。
あいざわ遥さんの、ふわふわかわいい絵でおしゃれに描いてあって女でいることがうれしく感じるような漫画です。
昔読んだときは大学生と社会人の真琴に憧れました!今読んでも古く見えないからすごいです!とゆうか今より華やかでよかったなぁ。by おはよう123-
1
-
-
5.0
とにかく何度も読みました。
かなり前に単行本を購入して何度も読みました。
主人公のきているファッションや、メイクへの思いなどどれもすきです。
あいざわさんの絵も魅力的です。by みんみかみん-
0
-
-
3.0
恋愛の酢いも甘いも描かれていて、大学時代あまり恋愛をしなかったわたしからすると、女子大生がいろんな経験してるなーって思って読みました。妙にリアルに感じて次々と読んでしまいました。
by 蕎麦太郎-
0
-
-
5.0
懐かしいいい
うる覚えだったけど、読んでるうちに思い出してきた!
お化粧で気分も変わるし、気合も入るんだなぁ。
今の子にも通じる作品だと信じたい!by めめめん、-
0
-
-
5.0
絵がカワイイ
真琴って髪型、メイク、服のセンスすべてがイイ
自分はオレンジが似合うとか、人の気持ちも色で表したり、真琴の真似ばかりする高橋って子、かなりウザい!真琴だから似合うの!
ミステリーに関心ない癖に、真琴の彼氏のサークルに入ったりして、真琴の彼氏の勝に近づいたり別れちゃったじゃんかー
真琴は彼氏が出来たけど、やっぱりお互いまだ思いは残っていると思うなby ねこ108-
0
-