みんなのレビューと感想「地獄の教頭」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 220件
評価5 46% 101
評価4 38% 84
評価3 13% 28
評価2 2% 5
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全220件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ストレス発散だ

    教頭は中間管理職って聞いたことはある。そして、よろずやだとも。この主人公のしていることは良く言えば必殺仕事人?(殺さないけど)。やり方はヒェ~と最初は引いたけど次はどう料理するんだろうと楽しみにしている自分がいる。被害者の立場なら納得いくかも。そして主人公の過去が気になる。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    教頭先生の普段の顔と裏の顔があまりにも違いすぎて面白い作品です。
    無料分までしか読んでいませんが、教頭の過去の話も出てくるんでしょうね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ブッ飛んでいて、現実味はないですが、
    毎回超スカッとします。
    ヤバい教頭先生だけど、本当にこんな先生いたらなと思う 笑
    グロ注意です!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    Web広告を見てこの作品を知りました。教頭、めっちゃ怖いです。でも、成敗されるのは本当に悪い人たちばかりなので、ちょっとすっきり(笑)

    by leonard
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    なんか凄い❗️

    こんなモラルが議論されるような漫画初めてです❗️

    良い悪いとかではなく教頭の気持ちはわかります‼️
    全国の学校の地位や名誉、お金、ステータスしか考えてない教職者達へのルネサンスにぜひなって欲しいです‼️‼️

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    教頭のキャラ設定がうまい

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画だから楽しめる内容、教頭の実は一面性の二面性が巧く表現されていて他のキャラが割と危機感が無かったりと教頭との生きる覚悟の違いがドン引きさせる位の残忍差で出し入れが絶妙。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    強烈な教頭

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代、こんな教頭先生がいたらよかったな。
    そんなふうに思わせてくれました。
    また、こんな人になれたら、でもちょっと個性強すぎて怖がられるかも。誰しも人に見せている顔と、裏の顔があります。
    そのギャップを楽しみました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    現実的ではない教頭先生ですが、私は好きです。それは、恐ろしい程の「愛」があるからです。どんなに悪い人でも、それは生徒でも先生でもそうでなくても、「教育」し、「救おう」とします。そのためには手段を選ばず、必ず「助け」ます。

    PTA会長の話の時だけ引きましたが、それ以外は、痛快です。頼りがいがあり、私は現実にもこんな教頭先生がいてくれたら良いなと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    教頭が悪者?を教育していく。後は自分たちの行動次第なところがあるけど、爽快になれる話もあったり、
    行き過ぎてるとこもありますが考えさせられたり。実際、こんな教頭がいたら、やっぱり恐いかな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    教頭先生は本当に仕事の範囲が広くて大変な仕事だと思います。こんな教頭先生がいてくれたら…と思う反面、やりすぎではと思うところもあり。教頭先生自身にも謎が多いのでこれから解き明かされていくのでしょうか。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー