この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「電影少女」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 週刊少年ジャンプ
  4. 電影少女
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 293件
評価5 44% 128
評価4 35% 103
評価3 19% 55
評価2 2% 7
評価1 0% 0
1 - 10件目/全238件

ネタバレを非表示にしています

ネタバレを表示する

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    なつかしい

    昔、週刊漫画誌で掲載されていた頃に、断片的に読んだ記憶があって、あらためて読んでみました。
    当時、すごく斬新な設定と思ったのですが、設定を知っていても、やはり楽しめますね。
    切ないような、もどかしいような、この作家さんの世界観は健在です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    今回初めて読みました!

    連載当時、私は女の子だったので、りぼんやなかよしを読んでる世代でした。その為ジャンプを読む事もなく名前は知っていたけれど、左程興味もなく読む機会はありませんでした。今回初めて最初から最後まで読んで涙が止まりませんでした。間違いなく平成初期の名作ですね!もっと早く読めば良かったと後悔しました。今では大好きでオススメの作品です!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    温まる内容です

    連載当時は中学生でした。
    当時はただのエッチな漫画と友達と盛り上がってましたが、年を重ねた今読むと主人公の葛藤や気持ちなどに視点が行き、当時とは違う楽しみで読むことができました。

    当時よんでたかた、もう一度読むのがおすすめです!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    当時、最後まで読まなかったので、今さら読んでみます。毎日無料話まで読んでしまい、続きが気になる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    夢のシチュエーション

    レンタルビデオの再生中に、画面から少女が出てくるという、ある種、夢のような展開。少しエッチなシーンなどは中学生のころの自分には楽しみでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    とてもなつかしいです。子供の頃、毎週ドキドキしながら読んでいました。子供の頃、電影というものがよくわかっていませんでしたが、とにかくドキドキする作品でした。

    by k.tykn
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子供の頃読んでて懐かしいです。今読むとヨータの優柔不断さとかあっちがだめだからこっちにきたの?という不純さが好きになれないです。
    伸子もそうとう性格悪い。絵は本当に綺麗でうまいのでそこだけは評価が高いです。

    by tamuron
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    主人公に共感できず

    ビデオデッキから女の子が飛び出してくる、これも男子の夢ですよね。
    〝正義の味方”に続いて、桂正和先生が、また思春期男子の願望を叶えてくれました。
    ですが、ウジウジ決断できない主人公には、最後まで共感できませんでした。
    その他のキャラはみんな健気で、一生懸命で好感持てました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵はすごくきれいだけど、登場人物に共感できなくて、淡々と物語が進んでいくような感じがします。山あり谷ありなのに、なぜが感情の起伏が伝わってこない、不思議な現象です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    う~ん

    第2部がほんとうにほんとうに
    主人公がめちゃくちゃ可愛かっただけに
    あんな感じで終わってしまいもったいない

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー