みんなのレビューと感想「左ききのエレン」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルからしてたまりません。オタクの好きな設定を詰め込んだような作品でした。絵もとても綺麗で大好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙につられ
なんとなーく表紙の女の子がかっこいいなと感じたので試し読みしました。詳しい内容まで知ることは無理でしたがある意味社会人の主人公を題材にしつつどことなく青春を感じるような作品のような気がします。絵柄は個人的には線が多いので見にくいかな…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話がリアル
美大出身で、デザイナーをしている者です。
話の中でデザイナーとして大手広告代理店に入った者、デザイナー希望だったのにずっと営業職の者。
かたや学生時代、衝撃的な壁画を残し話題となり現在海外で活動する圧倒的な芸術センスのある芸術家エレン。圧倒的な練習量、技術知識、センスのあるエレンからすればアーティストになりたい!俺はできる!なんで言ってる人たちは滑稽なんだろうな。
この関係性がすごくリアルで刺さりました。アーティストとしてやっていける人はほんのほんの一握り。
その中で生活をしていけるのなんでさらに少ない。
会社だってそう、デザイナー!と胸張っても、徹夜で仕事してもクライアントの都合で変わってしまう。
現実が突き刺さる。作者はきっとデザイナーとして社会人経験があるんだと思う。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
葛藤があってなかなか前に進めない感じとか、これからの不安とかすごく共感できた!
無料で途中まで読んで、コミック買っちゃた笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
熱量がある
登場人物たちがもがきながらも熱く芸術に立ち向かっていく話です
無料分だと過去に飛んだり、場所が飛んだりと筋がさっぱりという感じですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
現在と過去
まだ無料分しか読んでいませんが、話が高校時代の過去と現在の仕事での悩みや葛藤が行ったりきたりでじれったい。ストーリーは面白いので好きな人にはハマるかもです。
by 雪山自由人-
0
-
-
5.0
どっちが主人公?
でも面白い!光一くんは、わたしタイプだなーって思って共感してしまいました。一応、仕事は一生懸命だけど、どっか足りない?部分みたいなところはまさに一緒だと思いました。
by みるくるな-
0
-
-
3.0
途中までしか読めてないのですが、普通の恋愛ものやファンタジーものよりは中身が濃そうです。好みにもよると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アメリカの美術館を駆け抜けるシーン、迫力があるなあと思いました。個人的に、バンクシーについて学べるところがツボ。
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
カッコいいですね
絵があまり好きではない、と思っていましたが、カッコいい話ですね。
のめりこんでしまいました。
ドラマのイメージもなかなか良かったですが、原作を読むと、かなり話を端折ってたのが分かりました。残念…by 匿名希望-
0
-