みんなのレビューと感想「人間失格」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 48話まで配信中(39~44pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いですね。
文庫本では何度か読み面白い話とは知っていましたが、漫画では初めて読みました。活字とは違い表情など分かるためより面白いと感じました。面白い話ですね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間失格
太宰治の人間失格を以前にさらっと読んだことがあるのですが、漫画なので更に内容が入ってきやすいです。人間の怖さ、おどけることで他人から生きる道を得る姿。本当に怖いし、もっと自己肯定感を持って生きればいいのに、と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原作を忠実に漫画にされていて、絵を目で見れる分リアルにより重苦しく読めます。
主人公の気持ちを深く考えると、息苦しくもなりますが、イヤミスや暗い話が好きな方にはお勧めです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
太宰ファンです
評価が高かったので読んでみましたが、すぐに脱落しました。太宰の顔も似ているし、ストーリーがずれているというところもなかったけれど………小説で読んだほうが神秘的だからかな………? 活字が苦手な人にはおすすめかもしれないです。有名な作品ですし、一読の価値はあると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人間失格は未読なれど
やはり原作故かとてもストーリーに引き込まれます。
今は無料連載を読み進めてますが、課金しても惜しくない作品だと思います。
キープ作品に登録しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
伊藤潤二、周りの人がみんな面白いよって言うけどこの手のマンガはあまり好きじゃなくて今まで読んだことなかったけど面白かった。
ハマるかどうかはわからないけど取り敢えずこのマンガは面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい深い内容に仕上がってて、絵が怖いけどおもしろい。漫画で読んでみようとは考えた事ないけど、これもアリだなと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
太宰治
原作を思い出させてくれました。伊藤先生の絵とマッチングしてて暗い話なのに途中笑ってしまったり。えぐさなどが文学的で、今の時代のエグい漫画とは異なりオススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが伊藤潤二
竹一の薄気味わるーい雰囲気に、生理的嫌悪感を感じずにはいられません。
そして子供を玩具にする大人達のあの表情が上手いなーと思いました。さすがです。by はらへったし-
2
-
-
5.0
新しい発見
人間失格って言わずと知れた作品ですが、活字だけで読むと鬱々としてくるというか、重たいというか。それがまた魅力な訳ですが。それが漫画になる事で映画の様に重たくも軽妙な感じになっており大変読みやすいです!絵が作品に合ってます。
by ぺらーり-
1
-