みんなのレビューと感想「ダンス・ダンス・ダンスール」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 278話まで配信中(52~79pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWかなりおもしろいです
コミックでも読んでます。バレエを知ってる方も知らない方にもおすすめです。
バレエ男子の励みにもなります。この作品を読んで、世の中のバレエ男子に対する変な偏見は捨ててほしいです。by makimaki7-
0
-
-
5.0
NEW無料分を読んでいます。
面白いです!主人公、はちゃめちゃなようで、バレエに一生懸命で。こんなに好きになれるものがみつかるってすごいな。by こトロ-
0
-
-
5.0
NEWこの世界でやるには
バレエの世界でやって行くには、ここまで突き詰めないといけないハンディが、日本にはあるのでしょう。それなのに、明るく前向きに、そしてパワフルにその道を歩いていく主人公たち。全部買う!
by 668731た-
0
-
-
4.0
NEW読んだこと無い感じ
あらすじを読んでみたら面白そうだったので、読んでみたのですが、最初思っていた感じとちょっと違って、期待していた感じと違うなと思いました。だからもう読むのやめようと思いながら、なぜかもう少しもう少しと読み続け、気付いたらはまっていた気がします。
バレエには縁が無いのですが興味が有ります。願わくば子供の頃習いたかったなと思います。
昔熊川哲也さんが好きで、何度か見に行ったりしたことが有るので、熊川哲也さんの名前が出てきて嬉しかったです。
でもバレエに関する知識は無いので、この作品を読んで初めて知ったり、へーと思うことが色々有りました。例えば、男性は背が高くないと王子の役はできないのですね。知り合いで、物凄く美形でバレエをしている男の子がいたのですが、背が高くなかった。あんなに王子のようなような容姿でも、あの男の子は王子の役はできなかったのだろうかとか。また、男の子でバレエやってるって珍しいし、どうしてバレエをやってるんだろう、とかは周りも当たり前に思うと思いますけど、この作品を読んで、男の子がバレエをするということは、こんなにも葛藤とか苦悩とか苦難とか色々有るのだなあと改めて思いました。前述の王子のような容姿の男の子も、そして熊川哲也さんもそうだったのかなあなんて思いを馳せました。
続きどうなっていくのかなあ。当分毎日無料で読めるので、楽しみです。by ミススワン-
0
-
-
5.0
NEW面白い!
バレエの事は全く知らなくても楽しめる作品です!絵も綺麗で主人公の潤平の成長が凄まじく性格も可愛いので応援したくなる作品。
by YCTX-
0
-
-
5.0
NEW面白い
クラシック音楽や他の芸術が好きな人は、バレエを知らなくても面白く読めると思う。実在の団体名が出てくるのもいい。
by パン大好き子-
0
-
-
5.0
NEW主人公が男の子
バレエの話しで主人公が男の子というのが
珍しい漫画ですね
ある程度バレエの知識がある方が
楽しめると思います。
主人公がどんなダンサーに育っていくのか
楽しみです。by むみぃたん-
0
-
-
5.0
NEW良い
バレエに向いてる骨格や足を生まれ持ってる人。センスや才能がある人やない人。努力だけでは勝ち取れないものもあるけど、いろんな子が夢に向かって頑張ってて応援したくなる作品です。
by ミッキーミニープー-
0
-
-
5.0
NEWだいすきです!
こういう青春ストーリーめちゃめちゃだいすきなのでハマってました。
オススメです!by 無人島1-
0
-
-
5.0
NEWおもしろい!
無料を読んで一気に読み進め、面白すぎて購入してしまった!全然知らないバレーのジュニア世界を知れて勉強になったし、登場人物がみんな好き!もちろん主人公を応援したい!
by ヨッシーヨッシーヨッシー-
0
-