みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(78ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
まぁまぁ
設定がおもしろくて読んでるんだけど、ふとコタローの切ない言動が出てくるとどういう感情で読めばいいのかわからなくなる。
by みぁい-
0
-
-
5.0
なんて子供だ。
絵がなんとも言えないタッチで面白いなという感覚で読み始めたんだけど、大変に繊細で。時々あったかくて、時々とても悲しい名作。コタローをみんなで助けたくなるよ。
by ろんちんパトロール-
0
-
-
5.0
子どもには思えない
子どもだけど、大人にならざる負えないから、ひとりで住んでいるんだね。
その様子に同じアパートの人が寄り添っているのが、嬉しいね(^o^)by ジマちゃん-
0
-
-
5.0
コタローさん
キャラ大好き
普通じゃあり得ない話だけど
何だか愛情もって読める
コタローさん、かなりの頭のきれのよさ!by アミンチュ-
0
-
-
5.0
はまる
無料で終わらず……
毎回更新されるのを待ってしまう漫画の一つです。
コタロー君の一言が毎回響く……涙by アサノ-
0
-
-
5.0
コタロー
大人も1人で生きるのは大変。でも、コタローと出会ったら、知らない間に孤独感も消えて?
いい大人のお兄さんとおじさんとお姉さんご、子供一人暮らしのコタローと共に生きる世界。by ふもももも-
0
-
-
5.0
そんな期待してなかった
正直、初めはそんな期待してませんでした。それが読んでみたらどハマり!!涙ホロリします。
コタローの過去未来が気になってしかたないです。by にゃんともかんとも-
0
-
-
5.0
なかなか面白い。
丁寧な言葉遣い、痛み入ります。大人よりもしっかりした子供が多いです。小学生から、財形年金を考えていそうです。駄目な大人が多すぎるから、子供が立派に見えてきます。
by 江戸のカエル-
0
-
-
5.0
コタローくんのアパートの住人が引っ越して行くのを寂しくも思ったけれど、またよい出会いがあり、たくさんの人に支えられて成長して欲しい。コタローくんもみんなの力になっているところが魅力だと思います。
by ごまめん-
0
-
-
5.0
祝 無料再開
コタローくんの素直さにいつも惹かれます。
幼稚園児もいろいろなことを考えていて、大人より鋭い五感で生きている。まわりに助けてくれる大人がたまたまいるアパートに来ることができて、生活できているけど、そういうのって、バカ親から未成年を助ける制度がちゃんとあったらいのに。弁護士はお金渡すだけだから役にはあまり立たないなって思っちゃう。by 緑茶屋-
0
-
