みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
そばにいてあげたくなる
コタロー。
色んな思いや抱えてて、強くないとダメとか。
またまだ子供なのに。
周りの大人達が自然とそばにいて。
最後コタローが幸せになるよう願いたい。by 碧緑-
0
-
-
5.0
表紙は昔から見かけていたけれど、絵が好きでは無くて読まずじまいでした。ドラマがあり知人に見て欲しいと紹介され、4歳児が一人暮らしなんて有り得ないとドラマも見てませんでした。
今更ですが気になり読む事に。
悲しい、優しい、辛い、ほっこりが押し寄せて毎話鼻水かんでます!by アンジ5-
0
-
-
5.0
秀逸。。
久しぶりにうなった。いい人だらけの話はあるが、幼稚園児の一人暮らしとは。。常識ではあり得んけど、面白い。ドラマ化されてたの解る。
by ゆうたん9-
0
-
-
5.0
コタローくんのまわりの心優しい人達、そうでない人達、取り巻く世の中ひっくるめて、いろいろ考えさせられる作品です。
by みぞまま-
0
-
-
5.0
面白いが現実味乏しい
五歳頃の子供が一人で幼稚園ニハイル手続きできますか、とかんがえると面白いけど現実は不可能です。でも無理だなと思いながらも楽しんでます。
by sattoo-
0
-
-
5.0
子供の被害を無くしたい
最初はあまり好きな絵柄ではなかったけれど、読み進めていくうちにコタローきゅん大ファンになりました。自立しないと生きていけない4歳児。心の中でずっと両親を待っている姿に、可哀想になりますが、周りの大人達の暖かさに感動しっぱなしです。
by ふんふんふんふん-
0
-
-
5.0
泣ける
実際には、子供の独り暮らしなど
ありえないのであろうが、リアリティもあり泣ける。遠くの親戚より近くの他人という言葉がよぎる。
隣人エピソードも心を暖めてくれてとてもいい漫画by クレイちゃん-
0
-
-
5.0
かわいい
コタローがかわいすぎる。近くにいたらたくさんお世話をしてあげたい。周りの大人たちの優しさにもホッコリしながら、グサッと胸にささることもあり夢中で読んでしまいます。
by ふうかのん-
0
-
-
5.0
面白くて切ない
無料でたくさんみれるからと気楽な気持ちで読み始めた。
ギャグマンガかと思いきや時に切なく時におもしろく絶妙なバランスで、気づけば無料分を読破してしまってます。by そのまんまりんご-
0
-
-
5.0
子どもは案外見ている
タイトルと絵が以前から気になっていて、無料で60話程読めるということで読んでみました。
主人公のコタローに色んな背景があり、アパートの住民も次第にそれを知っていく。
知りながらも言わないことがコタローには沢山あり、それは色んなことを考えた上で決めたことであって、この子は頭が良いんだろうなと思います。
まだまだ読み途中で結末はわかりませんが、コタローには幸せになってほしいなと思います。by 萌木-
0
-
