【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いろいろ
子供なのか大人なのかよくわからないまま引き込まれてしまいました。
過去からタイムスリップしてきた家康あたりかと思ってたら、殿様語はマイブームだったりして裏切られる展開がクセになります。by このみねこ-
0
-
-
5.0
大好き
ネトフリを見て、最初は何だかただのシュールな理不尽漫画かと思ったら、案外深くて、とにかくどんどんコタローが愛おしくなっていった。
by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
5.0
こたろうきゅん
「わらわは、しんじるぜよ」と、ユウをしんじるこたろうきゅん清い!!
良くてきたお子だよね。でも笑った顔をもっとみたいな。by おだやかさん-
0
-
-
5.0
コタロー!
現実にはありえないけど コタローが一人で頑張って生活していてアパートのみんなで見守ってあげるなんて素敵なお話!
by hik3-
0
-
-
5.0
応援したいのに。。。
1人暮らしの4歳児なんて、現実味のない設定ですが、
こんなに生活力があるなら、夢物語ではないかも。
コタローが毎日淡々と生活してるのが可愛くて、
応援したい気持ちでいたら、いつのまにか、こっちが励まされていました。
ちっちゃい子って、言葉にできないだけで、
いろんなことを全部受け止めているんですよね。
そして、心の中で自力で消化しようと頑張ってる。
それが、全部コタローのセリフになって、文字で突き付けられた気がしました。
コタローは両親と穏やかに暮らしたいと思っていますが、
それは儚い願いでしかない。
こんな子達が、きっと沢山いて、その現実を知らせたくて書かれたのかな、と思いました。by 𝓨𝓾𝓾-
0
-
-
3.0
かわいいかも?
こたろうくん!なんだかかわいいかも〜!!って一人暮らし??子供1人で??どうゆう状況??続き気になる〜
by お時計さん-
0
-
-
5.0
ついつい
こたろ〜がとってもよい。軽そうで重い、でもついつい笑ってしまう。優しい気持ちになって、続きが読みたくなるお話です。
by エランドーラ-
0
-
-
5.0
一気読み
タイトルと表紙が気になって読んでみました
設定がまずあり得ないww
4才の子供が一人で暮らす…法的に無理でしょ
一人でご飯作る…カップラーメンならあり得ますが肉じゃがやきんぴら等作るのは難しいと思う
たぶん10才以上の生活力設定にはちょっと無理があるかと思いました 漫画なので良しとして…
かなり大人びた4才。作中すぐ5才になるのですがやはり5才の子供らしいところも若干放り込まれていて安堵しました
本当は寂しい筈なのに頑張ってるコウタローくんが気になって読んじゃいました!
濃いキャラご近所さんも皆コウタローくんを気にしてくれていておもしろいです!by はちの子ぶんぶん-
0
-
-
5.0
楽しく切ない
星100億個くらいあればいいのに…。
他の方のレビューにもだいたいのあらすじが書かれているので分かるかと思いますが。
幼稚園児が一人暮らしなんて、なんて漫画チックな!と思って読んでいたら、何だか現実的な部分も多くて。
親の愛を信じてやまない(実は分かっているがあえて信じたい)コタローの姿にハッとさせられる事ばかりです。
まだ最新まで読んでいませんが、これから両親の真実が明らかになり、もっと悲しくなるような事が起きそうです…。
コタローにとって幸せなラストになってくれる事を心から祈ります。
絵は可愛らしいですが、心掴まされる作品です。by セミンミン-
0
-
-
5.0
現実には幼児が一人暮らしなんてありえないんだけど、そこら辺の設定を超えて引き込まれてしまう内容です。
暴力をふるう父と離れられたのに、父より強くなればまた一緒に暮らせるという発想が切なくなりました。by まるたんばりん-
0
-