みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/03/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
コタローきゅん。
子どもらしくない言葉、行動、考え方。
でもその胸には、計り知れない寂しさ、悲しさ、孤独がある。
周りに住む大人も、人が良いから成り立つお話.。
カワイイ、大好きなお話です!by 匿名希望*-
0
-
-
4.0
スーパー4歳児
今の世の中家族が居ても独りぼっちで生活している子供が居ます。
コタローの様に生きれる世界があれば子供にとっても子育て出来ない大人にとっても良い世界ですね。
大きく成長して欲しい。by マザークーミン-
0
-
-
4.0
バランス
この、顔のバランス、、たまらんです。かわいい。ドラマでやってるのちょっと見てたけど、漫画の方がずっと可愛い
by ターチュ-
0
-
-
5.0
んもー!すき!!じーんってなる。
ほっこりだけど、ただのゆるゆるじゃない…
上記の一言に尽きる作品でした。by mhana-
0
-
-
4.0
不思議な物語?
まだ数話しか読んでませんが、あまり見たことないパターンに興味が湧きます。殿さまコトバを使いこなして、一人暮らししちゃう、空気を読める子ども、コタローちゃん。ハッピーエンドであって欲しいなぁー
by けけけのけのケ-
0
-
-
5.0
幸せとは
コタローくんの親はやっぱり親で、何されても、求めてしまうのですね。
4歳のコタローくんに色んな事教えてもらった気がします。
1話見るたび泣きながら。
代わりに抱きしめることはできるかもしれないけど、本当は、求めているのはそれではないんですね。
私の子育ての考えとして一人で育てるものではない。
親として育てるけど、皆さんの手を借り知恵を借り、育ててもらってると思って子育てしました。
その人その人で、足らない事は違う誰かが、自然と補ってくれるそんな世の中に出来ると良いなと。
シングルマザーの私はそんなふうに思ってます。
コタローくんにも、必要なものちょっとずつ増え、強くなっていくのでしょうか。楽しみです。
泣きながら見たいと思います。by 流緒-
0
-
-
5.0
コタのファンになりました!
コタローがいい子すぎて、見ていて胸がぎゅっとなります。
偶然お隣に住んでいただけな関係から、まるで親子や兄弟のような関係になれるのが素敵ですby なーでもむーで-
0
-
-
3.0
幼児の一人暮らし。のほほんとした話かと思ったけど、すごく深い事情がありそうで、時々ひとのあたたかさにホロリとくる。
面白い漫画だと思う。by 青唐辛子-
0
-
-
3.0
何故コタロー君が1人なのか…読んだのが途中までだけど…分からないけど…回りの大人達が親切で良かったなぁって…思う‼️
何故か違う角度で読んでしまうから途中でやめました🆘by ゆえプン-
0
-
-
5.0
ここで
読んで、単行本を買いました(笑)続きが読みたくて待ちきれなくて!シングルで子育てしてる自分には何度もハッとさせられるエピソード満載である意味バイブルです
by みこ(º ロ º )-
0
-