みんなのレビューと感想「マトリズム」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアル
最初は表紙の感じから解剖医の話か何かかなぁと思って読み始めたら、薬物の話でした。ちょっとした好奇心でネットなどで購入してしまう怖さ、リアルだなーと思います。
違法薬物を初めて使用しようとした時に母親から電話があって、やる気が失せたシーン良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日常に
すぐそこに潜む危険…。一見深く見えないけれど、落ちてみると底なし沼。
そちら側に落ちないように普段から気をつけていても、ほんのちょっとの心の隙間にそっと入り込んでくる恐怖がリアルに描かれていると思います。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
面白い
自分の知らない世界、違法薬物についての漫画で薬物の怖さと、でも気になる世界を見ることができました。
とにかく薬物は怖いし、やる人の気持ちはわからないけど、違法であり毎日それを取り締まる為に奮闘している人達がいるんだなと思いました。by ゆず(゚∀゚)-
0
-
-
5.0
最近、身近で捕まった人がいた。
子供の頃は自分には関係ないと思ってたけど、むしろ簡単に手に入っちゃうんだと思って怖くなった。
この漫画はリアリティがあって、すごくいいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
クスリにおちていくひとたち
フツーに生きている人たちがクスリにおちていく過程を描いています。
スリルだったり、ストレス解消だったり、始まりはやはり心の隙間からなのだろうなぁと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実味があり怖い話でした。捜査官もそうですが、してしまった人たちの最初の出来心(?)は、普通にゴロゴロ転がってそうでより身近に感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった
この作者さんのほかの作品(精神疾患患者を医療につなぐお仕事の話)もとても面白かったのでこちらも読ませていただきました。
自分の周りにいないだけできっとこういうことは日常起きてるんだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あちら側
特別な世界のようで、実は身近なあちら側の世界。なんで抜け出せないんだろう、なんでしてしまうんだろう、と人ごとにしか感じていなかった世界を、少し知れたような気がします。人間の弱さだけでなく、それを必死に抜け出そう、助け出そうとする人情あるストーリー。
by るらららるる-
0
-
-
5.0
インパクトある表紙と中身でおもしろかった。人間の弱さがうまく描かれててドキドキしながら読んだ。でもみんな取り締まられていけばいい。
by ゆぅまる-
0
-
-
5.0
クスリの怖さをリアルに学べるマンガだと思います。なぜ簡単にハマっていくのか知れてこれは、みんなに読んで欲しいです
by コンビニ弁当-
0
-