【ネタバレあり】ここは今から倫理です。のレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで
- 作家
- 配信話数
- 117話まで配信中(43~57pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
倫理を専門とする先生が、生徒を救いたいけど救えないこともある葛藤をもちながらもがんばっていく話。倫理って本当はこんなに深いんだ!と勉強になります。
by よゐこ30-
0
-
-
5.0
面白いです
不思議な魅力の先生です。
学ぶとは何かをこの人なりに伝えようとしてるのか、他の思いがあるのか。
展開が楽しみです。by デュエルAS-
0
-
-
3.0
絵がこのみではないけど、内容はためになる。哲学者の名言から、社会主義や資本主義の定義や比較まで、勉強になる。薬売りの男性が高校生を保護したり善の論議を高柳先生にふっかける話が意外でよかった。
by あめあめ30-
0
-
-
5.0
生活に役立たないけど、人生に必要な知識
受験に使いづらい科目なので、高校で倫理は選択しませんでしたが、人文系に進学したため、哲学の授業は受けました。ともすれば机上の学問のように感じられる分野を、高校生の日常生活に落とし込み、実践的に生徒に伝える事が出来る主人公の教師が素晴らしいです。主人公自身が、「当たり前だから」とか、「それが常識だから」と思考停止してやり過ごすタイプの人間ではなく、常に悩み、選択しながら生きているから、出来る事なのでしょう。現実世界には、なかなか居ない先生に出会う事が出来る作品です。
by there-
1
-
-
5.0
わたしも高柳先生から倫理を学びたくなりました。かなり面白いです。先生自身も、様々な経験をされたからこそ教えられるのでしょうね。感慨深いお話です。
by kokko⭐︎-
0
-
-
5.0
倫理、私の高校時代にはなかった教科なので興味深いです。選択にあれば学んでみたかった。高柳先生はいい教師ですね。
by りりゆこ-
0
-
-
4.0
内容はとんと覚えておらんが…高校の倫理の授業、好きだった。
絵が重い。内容も濃い。
多感な時期の生徒に真っ直ぐ向き合う先生の姿勢に好感が持てる。by Kemuk-
0
-
-
5.0
良かった、
生きるという難しい命題に少しだけ応えてくれてるのでは、と思う
当たり前だが、見る人によって正義も価値観も変わる、、
そして、画がもう少しスッキリした感じなら尚良いのだが、それはワシの価値観やしねwby Sa~-
0
-
-
5.0
わかりやすい!
私は倫理という言葉だけで倫理は「難しいもの」というイメージがありましたが、この漫画はとても分かりやすく頭に入ってきやすいです。
一つ一つのことに対してそれが細かいところまで説明されているか、そこまで倫理に興味は無いので分かりませんが、サッと知識を増やすのには良いマンガだと思いますby かたはさ-
0
-
-
4.0
こんな先生に教えてもらいたかった
倫理の授業は個人的に好きだった。学生の時難しながらも、生きるということにこれだけ昔から多くの人が挑んでるという事実が刺さっていた。この漫画はそんな気持ちを思い出させてくれる良書だ。
by えむ08-
0
-