みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(235ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こんなカフェに行きたい。
こんなカフェに本気で行きたいと思った。そしたら、私も癒してくれるんだろうな。クヨクヨした気持ちやざわついた気持ちがなくなるカフェ。ほんと素敵。
カフェの店員一人一人が、ほんと素敵すぎる。スィーツのひと、ご飯系の人、ラテのひと、お茶の人ほんと素敵。私は、お茶の人が好きすぎる。by ブラックグリーン-
5
-
-
5.0
イケメン好きにぴったり
イケメン勢揃いでいろいろなタイプのイケメンがいます。出てくる和風カフェのメニューもとっても美味しそうで食べたくなっちゃいます。和装も素敵でメガネ男子好きにもおすすめの作品です。まだ途中ですが、無料中に皆さん一度みてください
by あいむ-
0
-
-
4.0
無料のだけ読んでみました。何か心がポカポカと温かくなる素敵なお話ばかりで読んでいて幸せな気分になりました。店員さんも着物を着てみんなイケメンなんて、近くにそんなお店があったら毎日でも通いたいなー何て思いました。
by しりめっこ-
0
-
-
5.0
絵が素敵
絵がとても素敵です。男性はみんなイケメンだし、こんなカフェがあったら、みんな行っちゃうだろうな。でも、出てくるラテやお茶やスイーチに食事、どれもすごく美味しそうで、こんなお店が本当にあったらいいのになーって思います!!
by 温泉たまご、-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。こんなカフェが、近くにあったらいいなぁと思います。1人でも気軽に入れて、癒やされる空間。最高です。和菓子とか甘味すごく好きなので、お弁当すごく美味しそうで、食べてみたいです(*^^*)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今時、ス○バやコ○ダ珈琲店なとのチェーンカフェが主流の世の中で、喫茶店という設定が面白い。しかも、喫茶店というと古くからのマスターが一人で細々とやっててみたいなのを想像するが、まるで夜のお店のホストのようにイケメン揃いの店員さん。ストーリー展開は分かりやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理想の甘味処
いいですね〜。
最近、和のテイストの甘味処ってあんまりないですし、和も洋もご飯物まであるって本当に理想かも…。
お茶屋さんも特別ブレンドで物販したら売れるんじゃ?とか思っちゃいました。
ただキャラの名前よくわからないのとなんで4人で住んでるのかわからない。
ぐれ君が外国人?な感じなのかもイマイチわからなかったです。
でも無性にみたらし団子食べたい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イケメン勢揃いの喫茶店
無料分だけ読みました。お菓子も飲み物も美味しくて、通っているお客さんがそれまで囚われていた考え方から自由になる…というのは素敵ですが。個人的には一つの店にイケメン多すぎやろっ!もう少し登場人物を絞った方がいい気がします。
by アスカイ-
1
-
-
5.0
こんなカフエあったらな
スタッフが全員イケメン、メニューもおいしいときたら、行かないわけにはいかないじゃないですか!現実の世界でも、誰かこんなカフエをOPENしてくれたらいいのにって思ってしまいました。この作品のリピーターになります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出てくる料理が美味しそう
喫茶店も大好きだし…料理もスイーツも美味しいなら、現実にあったら通っちゃうな!!
みんな、イケメンなだけじゃなくて中身もしっかりしているところがまたいいです!
そして、無料分12話かな?に出てくる砂金さんがもう…可愛くて可愛くて!!
読んだらほっこり癒されました。by 茜丸々-
4
-
