みんなのレビューと感想「赤んぼ少女」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. IKKI
  4. 赤んぼ少女
  5. レビューと感想 [新着順]
赤んぼ少女
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 45件
評価5 49% 22
評価4 42% 19
評価3 9% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全45件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ここで読めて良かったです✨

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃、人から借りて断片的に読んだ話でした。当時は身体は赤ちゃんなのにシワシワで牙があるタマミが怖くて不気味で😰、ラストはホッとしました。
    こちらで最初から読むことができて良かったです。
    タマミは恐ろしいけど、女の子の部分での切ない気持ちも察することができ、正直なところ葉子よりタマミに味方してしまう時もありました。
    鏡の前のシーンは哀しいですね。
    でもやはりやる事が恐ろしい。当たり前だけどこ◯しは絶対良くない。
    それなのにタマミだけ亡くなって悪いものが居なくなってめでたしめでたしのようなラストはどうも哀しかった。でも生きていたら悪事を繰り返すからやはり仕方ないのか🤔😓。
    この話は極端だけど、美しく生まれる人と醜く生まれる人の不公平が辛かったです。
    映画もレンタルして観ましたが、映画は怖さだけが強調されてやり過ぎな気がしました。原作の方がタマミの細やかな気持ちが描写されていて原作の方が好きです。

    by 龍Ryo
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    切ない

    怖くて悲しい話。子供の頃は怖くて仕方なかったけど、大人になって、そのシンプルな怖さの中に底知れぬ悲しみが潜んでいて、切なかった。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    大人になって感想が変わります

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもの時に読んだときは、赤んぼ少女のタマミの造形や性格がとにかく怖くて、美少女・葉子の方に感情移入してしまってました。けれど、大人になって読み返すと、タマミが鏡の前で口紅を引き、〝醜い・・・”と言って、涙を流し、その後狂ったように笑うシーンで、胸が締め付けられました。いつまでも大人になれないタマミの哀しみ、怒り、やりきれなさ。それを見事に描き切った楳図かずお先生の秀逸なシーンでした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    怖いけれど是非

    子供時代に読んだ時は、葉子に対するタマミの言動が酷いと思ったけれど、大人になって読み返すともっとずっと複雑で人の内面を見つめる作品なのだと気付く。楳図先生の傑作です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    超激

    おっそろしい作品。ホラー好きは、かならずおさえなければならない作品だと思う。これをよんだあと、楳図先生のボーダーシャツもゆがんでみえます!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    もう怖くて怖くて

    子供の頃にこの話をうっかり読んでしまって、もう怖くて怖くてうなされるレベルでした。大人になっても怖すぎて、再び読むことはできません。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ気になる、楳図かずおの作品は大好きで、全部に興味がわく!これからどうなっていくのか楽しみ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    楳図かずお先生の作品は、昔からよく読んでました。独特の世界観で絵も個性的で好きでした。まだ読めるなんて嬉しい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔、楳図かずおの作品を紙面で読みあさりました。おどろおどろしい独特な世界観。。。懐かしいです。中でもこの作品は切ない話です。

    by Ryo14
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    怪奇恐怖漫画

    「ホラー」というよりは、怪奇とか恐怖漫画っていう呼び方がしっくりくるような気がします。
    作品の発表当時は、水木先生と比較されて「闇雲に怖がらせようとしてる」と批判されたこともあるようです。
    ただこの作品は何ともいえない切なさや哀しさに満ちていて、恐怖を通して人間の本質を描いているように思えます。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー