みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしいなと思い手を出した。
いつの間にか引き込まれる漫画。
こういう漫画好き。
読んでてあーそうそうとか独り言が(笑)by スットココーン-
0
-
-
5.0
センセーショナルな思い出
すっごい好き。でもこの下弦の月、りぼんで連載してたなんて、、ねえ?私小4でこれ読んでワァ…ってなってました当時。かなりのストーリーですよね大人になってから見ても。ほんとすごい。
by つーに-
0
-
-
5.0
懐かしい
むかし読んだことがあったけどやっぱりおもしろかった。ふしぎなはなしだけどなんどみてもいい。しあわせになってほしい
by にぁにゃんこ-
0
-
-
4.0
下弦の月はショートストーリーながら矢沢先生の魅力が詰まってる。少し暗く不思議でミステリアスな雰囲気の作品で、だからこそ矢沢先生の魅力を引き立たせてる作品だと思う。
by mt'pcewt'mk-
0
-
-
4.0
当時、りぼんの連載のなかでは圧倒的に大人っぽい絵柄だし内容で、人気なかったんじゃないかなー。私はそれがすごくオシャレに感じて好きだった。
by nice-
0
-
-
5.0
最高です
矢沢あい先生作品。
ミステリアスなストーリーですが、登場人物全て好き。
成宮寛貴君実写化も観賞しました。
全て最高ですよ!by ななしさんさんさん-
0
-
-
5.0
ミステリアス
矢沢あいさんの作品は雑誌がりぼんということもあり、恋愛ベースのものが多いですが、下弦の月は作品の雰囲気や絵柄もガラリと変わった印象を受けてました。
この辺から更に独特の矢沢あいワールドが出来上がったような気がします。by てらてらてら123456-
0
-
-
4.0
懐かしい
深夜に下弦の月を見たので、ふと思い出して久しぶりにこの漫画を読みました。色褪せる事なく、今でも楽しく読めました。
by hira9999-
0
-
-
4.0
せつない
絵のきれいさはもちろんですが、それが余計に切なさを演出しています。揺れ動く心理描写が丁寧に描かれています。矢沢あい先生は天才としか思えません!
by らりる05-
0
-
-
4.0
名作
名作と噂でずっと読んでみたかったので今回少し読んでみた。やはり天才が作る物語は素晴らしい。絵が綺麗なのは言うまでもない。素晴らしい作品です。
by はまんぬ-
0
-