みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,218件
評価5 48% 583
評価4 34% 414
評価3 15% 187
評価2 3% 33
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全1,218件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    センセーショナルな思い出

    すっごい好き。でもこの下弦の月、りぼんで連載してたなんて、、ねえ?私小4でこれ読んでワァ…ってなってました当時。かなりのストーリーですよね大人になってから見ても。ほんとすごい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめて読んだのは小学生の頃でした。初めて出会う輪廻転生という概念に衝撃を受けたのを覚えています。大人になって読み返すとまた違った見え方ができ面白いです。

    by Aiai
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    むかし読んだことがあったけどやっぱりおもしろかった。ふしぎなはなしだけどなんどみてもいい。しあわせになってほしい

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    下弦の月はショートストーリーながら矢沢先生の魅力が詰まってる。少し暗く不思議でミステリアスな雰囲気の作品で、だからこそ矢沢先生の魅力を引き立たせてる作品だと思う。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    当時、りぼんの連載のなかでは圧倒的に大人っぽい絵柄だし内容で、人気なかったんじゃないかなー。私はそれがすごくオシャレに感じて好きだった。

    by nice
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最高です

    矢沢あい先生作品。
    ミステリアスなストーリーですが、登場人物全て好き。
    成宮寛貴君実写化も観賞しました。
    全て最高ですよ!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生い立ちが重すぎて少しびっくりした。
    でも、グレてもこんなもんで必死にもがいて、生きている感じがとても切ない!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ミステリアス

    矢沢あいさんの作品は雑誌がりぼんということもあり、恋愛ベースのものが多いですが、下弦の月は作品の雰囲気や絵柄もガラリと変わった印象を受けてました。
    この辺から更に独特の矢沢あいワールドが出来上がったような気がします。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    深夜に下弦の月を見たので、ふと思い出して久しぶりにこの漫画を読みました。色褪せる事なく、今でも楽しく読めました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    最後

    ネタバレ レビューを表示する

    最後の終わり方がよく分からない…なんで覚えてないのか。今の彼氏でいいのか。謎が若干残る作品でした。恋愛よりスピリチュアルです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー