みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
少女漫画にしてはミステリアス。
初めて読んだのが小学生の頃で、アダムの美しくミステリアスな雰囲気とか、夢の中で繋がってるっていう謎めいた設定にも妙に惹かれてました。
実写映画化もされてたけど、俳優さんがあの方だけにもう今は観れないのかな。結構好きだったんだけど、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
当時読んでいましたが、子供の頃に読んだ時は怖いという感じでした。。絵はとってもとってもキレイですが、ストーリーがほの暗いような、、あまり理解できない状態で読むのをやめてしまったのでポイント余ってたらまた読みたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃りぼんで読んでいたので、懐かしくて読みたくなりました。
あの頃には理解できなかったことが、大人になった今は読み進めていくうちに見えてきて、改めて読んで、深い作品だなーと思いました。
面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
個人的には矢沢先生でパラキスと争う1番好きな作品です。
矢沢先生の初めて弱さと実は人間の強さのバランスが美しく描かれた作品だと思います。
映画も栗山千明さんと成宮寛貴さん、hydeさんで、内容もバランスよく崩しながら原作の言いたいこともきちんと描かれていたので、漫画も映画もお気に入りの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試しに読みました!
思った以上に面白く楽しめました!
ストーリーのテンポも良く飽きずに最後まで読みました。
ヒロインの性格が現実味があってよかったです!
絵もとても綺麗で読みやすかったです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現役で読んでいた世代です。なかなか当時のりぼんでは珍しい作風だったと思いますが、ご近所物語やNANAと違って幻想の世界と現実を行き来する世界観も素敵で、蛍たち小学生のひたむきな行動が愛おしく、今でも好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なさと幻想的な愛
ミステリアスな不思議な作品
絵柄も美しくて全体的に時を超えた思いというような不思議で切ない、どこか神秘的、幻想的な愛が描かれている気がします
ただ、当時は子どもで、あまり意味が分からなかった。。。
当時、クッキーのように少し上の世代向けの雑誌が有ればもっとヒットしたのでは?とも思われます
大人になってから読むと深さを感じられる作品だと思いますby 月野てるる-
2
-
-
4.0
好きな作家さんです
好きな作家さんです!
矢沢あい先生の作品はひととおり読んでます☆
パラダイスキス辺りの作風と違いますが、ザ少女マンガな頃ですね(*^^*)
絵が若くて!ストーリーもありがち
でもこれがあって今がある的な作品なのでファンは必読!by Chisa-
0
-
-
2.0
矢沢あいの作品が好きで読んだ。
絵、背景等、ほんとにキレイ。
不思議な作品。
アダムとの恋。
なんか、切ない話だけどモヤモヤする作品。
矢沢あいの作品を読んだことあって読んだので期待値が高すぎたのかも……by 匿名希望-
1
-
-
4.0
当時、小学生だった自分にはミステリアスで、とても印象的な作品でした。ご近所物語を読んだあとだったので矢沢あい先生の引き出しの多さにびっくりでした。このあとパラダイスキスやNANAが始まり、なんだか繋がりを感じる箇所がある気がします。
by 匿名希望-
0
-