みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(76ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
天使なんかじゃないや、ご近所物語を読んでいたので、矢沢あいのシリアスなストーリーや小学生の主人公は新鮮でした。
読むと凄く引き込まれるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
矢沢先生の作品にしては…
あまり印象に残らない、静かで悲しいお話でした。ただ、絵柄や心理描写は巧みで、細かな設定も楽しむ事が出来ました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ミステリアス
サスペンス?ホラー?入っていて少しこわいお話しです。
矢沢あいさんにしては、めずらしいタイプかも。
でも好きで三巻ぜんぶ集めました。
好きな人は好きかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学生で初めて読んだのですが、19年の歳月に頭がこんがらがってしまったのを覚えてます。
久々に単行本で読みましたが、とても面白かったですが最後余韻を残すかんじで、他の矢沢先生の作品とは少し違ったかんじがしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
矢沢あいさんの作品は大好きです。切なく不思議な物語で、世界観に引き込まれていきますね。昔に読んだことを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ミステリアス
相手の男の人がとてもミステリアスで影があって、ちょっと怖い。でも、どこかほっておけない魅力があるんだろう。女の子もちょっと影のあるキャラクターに感じる。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
この作品を見ると…
しっとりとダークな雰囲気の作品。
でも、矢沢あいの世界観は失われずにストーリーに引き込まれる。
不思議な感覚です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あい先生はハズレなしですよね。矢沢先生の画力とミステリアスが合わさって引き寄せられます。最初は理解するのに少々苦労しました。不思議な世界に導かれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
この漫画を読んで初めてアダムとイブの事を知りました。謎が解けていくシーンが一番好きです。矢沢あいさんの漫画は惹かれます。
by 煌ママ♡-
0
-
-
4.0
懐かしい
矢沢あいの懐かしい名作です。とある洋館のような廃墟に住む霊に惹かれる女子高生の話。とても現実味離れしてますが物語は面白く次々読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-