みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さやかに取り憑かれたイブがどうやって元の自分に戻るのか、早く続きが読みたいです!矢沢あいの作品はどれも名作!
by たらことーすと-
0
-
-
4.0
不思議な話です
懐かしいギャル時代始まりの女子高生。
久しぶりに読むとまた違った目線で読めて面白いです。不思議で切ない空気を纏った物語です。ぜひ。by ゆりぶりぶ-
0
-
-
4.0
全巻持っていた記憶があるのですが、あまりに懐かしすぎて、もう一回読もうかと…絵が素敵で当時ハマっていました。パラキス、ご近所などもあるけど、アダムの雰囲気が好き。
by むーむーむー8532-
0
-
-
4.0
初めて読みました。
NANAやご近所物語、マリブルなど矢沢さんの作品はいくつも読みましたが、こちらは知りませんでした!いま読み進めていますが続きが気になって課金しています!
by ぽぽんたぽぽぽ-
0
-
-
4.0
矢沢あい先生~
矢沢あい先生の作品は切ないものから元気をもらえる物まで幅が広いです。当時りぼん世代だった私には先生の作品は大人っぽい感じでしたが、現在読むとあの時に分からなかった感情がよく分かります。
by ハルマキ好き-
0
-
-
4.0
ファンタジー
矢沢先生の作品の中では異色と言うか、この作品だけ毛色が違うと言いますか。アダムの亡霊に囚われる女子高生と、蛍という小学生の女の子のダブル主人公なのかな?ファンタジー要素が入ったような作品です。確かご近所物語の後にこの連載がスタートしたと思うのですが、絵のタッチが劇的に綺麗になった印象が。私的には天ない大好きなので、その頃のタッチも大好きです。
by フェフ姉-
0
-
-
4.0
不思議な雰囲気
それまでの矢沢先生の作品とは雰囲気が違うので、始めは戸惑ったのを覚えています。
当時は本誌のみで単行本は買わなかったのですが、今はこちらも好きな作品の一つになりました。by ウィークエンドシトロン-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔読んでいました。少し闇のある話だったように思います。この作者の絵が好きでした。リボンも毎月買うのが楽しみでして。
by なかさいさい-
0
-
-
4.0
おもしろい
映画を見て原作を見ました!とてもおもしろい作品で大好きです!!!みんなに見てもらいたいとてもおすすめします!!!
by あおはたん-
0
-
-
4.0
ミステリアスな雰囲気
矢沢あい作品は独特なファッションが魅力ですが、こちらの作品はファッションよりも少し落ち着いてミステリアスな雰囲気が最大の魅力のように思います。
by のずゆみか-
0
-