【ネタバレあり】下弦の月のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしいですね
作風が美しくて好きでした
ファンタジー、ちょっとホラー?サスペンス?な世界に入りたい人にはオススメですby 匿名名無しさん-
0
-
-
5.0
面白い
ファンタジー要素のある漫画。
相変わらず綺麗な絵であっという間に惹き込まれました。
アダムどうか安らかに、と祈ってしまいました。by さくらブリッジ-
0
-
-
3.0
矢沢あい先生の作品はどれも読んでしまいます。
私の青春時代ってカンジです。
絵もストーリーもとても大好きです。by xxx44e-
0
-
-
5.0
切な美しさ
せつなく美しい。画面から静かなオルゴールのような音楽が聴こえそうな、旋律を感覚的に伝える作品。矢沢あい作品では珍しく不思議なミステリー映画みたい。
by 黒大和-
0
-
-
5.0
懐かしい!
これはご近所物語終わった後でNANAが始まる前の作品かな?
すごくガラッと雰囲気が変わって引き込まれた記憶。今読み返しても面白い。
最後まで購入してしまいました。by さえこ3333-
0
-
-
4.0
彼の愛はどこに
読み終わって彼の愛はいったいどこに行くんだろうと思いました。一人の人を愛し抜く。。。そんな想いが強すぎて地上におりてきてしまった。こんな人に愛されたら外には出られないのかもしれない
by 佐藤聖-
0
-
-
5.0
昔に読んだけど、もう一度読み始めたら止まらず、ポイントをどんどん使ってます。いろんな人が入り混じっていて、優しい子どもたちがとにかくかわいい!人間の心情を丁寧に描く矢沢先生は本当にすごい。読む人を惹きつける作品です。
by ねこむすめぴ-
0
-
-
5.0
雰囲気のある素敵な作品。
矢沢あい先生の作品は、りぼんを読んでいた十代の頃によく読んでいて、いつも雰囲気のある素敵な作品だなぁと思ってました。今回の作品は初めて読みますが、出だしから、引き込まれるストーリー&キャラクターで、今後の展開が楽しみです。
by シルベーヌ-
0
-
-
4.0
懐かしい
当日小学生で、なかなかこの世界観が理解できなかったんだけど、今読むとそういうことかー切ないーってなりますね。
by ケイ1226-
0
-
-
4.0
映画化のhydeを思い出す
好きな作品。映画のハイドは、今思うと矢澤さんの推しなのかな、ナナの作曲にも関わって。毛色の違う作品で好きです。
by kanaaika-
0
-