みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よかった!!
絵が綺麗で、分かりやすくスラスラ読めて良かったです!!
ミステリーな感じで、続きが気になりました!!by みいが-
0
-
-
4.0
考えさせられます
前に読んだときはあまりピンとこなかったのですが、時間をおいて読み返してみたら深い内容にいろいろと考えさせられました。
子どもの純粋さは、大人ゆえの葛藤、家族愛、不変の愛など、没入感あります。by ざわおり-
0
-
-
4.0
懐かしい‼︎
もう何年前⁇
下弦の月懐かしいと思って読んでます
こんなに切ない物語だったの⁈
すっかり忘れてて
昔読んだ時よりも引き込まれてしまいました
続きが気になる‼︎by やまyama-
0
-
-
4.0
切なくて美しいお話
矢沢さん特有の暗さと明るさにミステリアスが加わったお話。アダムは某ジャパニーズロックンロールバンドのボーカルがモデルなのでは、と当時噂されてましたね……作者本人も言ってたのかな?大昔のことで忘れてしまいましたが、久々に読んでしっとりした気持ちになりました。
by Terari-
0
-
-
4.0
久しぶりに見ました。
昔リボンで読んでいて、懐かしいなと思って購入しました。
昔は理解していなかったところが大人になってまた読むと理解できたり、、。
ぞくっとする部分もあり、ちょっとスリルもあり…です。。by かいまみる-
0
-
-
4.0
絵柄がガラッと変わりましたが、違和感なく馴染めてどんどん読んでしまいました。さすが矢沢あい先生ですね!
by きき太郎-
0
-
-
4.0
続きがみたい
とても不思議なミステリアスストーリー展開の作品ですね。ヒロインはダブルなのかな?見えない世界とのやり取りがおもしろいですね。
by けーたんさん-
0
-
-
4.0
この頃の絵が好き。
最近矢沢あいの漫画を読み漁ってるんだけど、当時はNANAって話し重いよなと思ってたけどご近所物語もこれも結構重いよね。by なつめちゃん-
0
-
-
4.0
懐かしい
現役で読んでいたけど、どんな話だったかよく思い出せず、新鮮な気持ちでまた読み始めました。
矢沢あい先生なので期待!by ろんろんたん-
0
-
-
4.0
子供のころ
子供のころ読んでいました。
とても悲しくて切なくて美しいそんなふうに感じました。
また読み返してみようとおもいますby たんたな-
0
-