【ネタバレあり】下弦の月のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ミステリー?
アダムとイヴ…。2人の出会いから始まる物語。急にアダムがいなくなり…謎の女の子が一人暮らししてる。
その謎の女の子と小学生が知り合い、アダムとイヴのなぞを探っていく…。
まだ途中だけど、結構面白いです。by みかんorange-
0
-
-
5.0
不思議な話しだと噂に聞いて読みましたが、だんだん怖くなってリタイアです
ちゃんと?読めば素敵なラブストーリーなのかも知れないけど、、by なんですって-
0
-
-
5.0
懐かしい
下弦の月が読めるとは思いませんでした!懐かしいですねぇ。りぼんが大好きだったので、よく読んでました!
by さすらいプリン-
0
-
-
5.0
すき
矢沢あいさんが本当な大好きで、全部の作品を持っています。早く続きが読みたい作品もずっと待っています.、繋がってる
by kdwgp-
0
-
-
4.0
ファンタジー
矢沢先生の作品の中では異色と言うか、この作品だけ毛色が違うと言いますか。アダムの亡霊に囚われる女子高生と、蛍という小学生の女の子のダブル主人公なのかな?ファンタジー要素が入ったような作品です。確かご近所物語の後にこの連載がスタートしたと思うのですが、絵のタッチが劇的に綺麗になった印象が。私的には天ない大好きなので、その頃のタッチも大好きです。
by フェフ姉-
0
-
-
3.0
矢沢あい作品では珍しいミステリーというかファンタジーというか…この頃から絵はもう完成されてるのでめちゃくちゃキレイです。ストーリーは途中ホラーテイストも絡んできますけど軸はラブストーリー。子ども達がしっかりしすぎてて今読むとちょっと違和感。
-
0
-
-
5.0
途中まで読んだあと、そういえば続きがどうだったかな?と思いながら、そのままになってるのを思い出しました。
電子版で読めるとはありがたい限りです。by shuu0824-
0
-
-
4.0
おもしろい
映画を見て原作を見ました!とてもおもしろい作品で大好きです!!!みんなに見てもらいたいとてもおすすめします!!!
by あおはたん-
0
-
-
5.0
家
矢沢先生の作品、家を出る、がキーワード。家は出ない方がよい。若いときは特に。ぶつかれる親がある事は素晴らしい環境であります。
by そらじろうです-
0
-
-
4.0
危うい
感じがする初っ端から、蛍がメインの愛らしい子供たちによる捜索。ミステリーっぽさが暗いと感じてしまう。まだ途中なんですけど、ラスト何らかの形でハッピーな気持ちになれるといいな。
by ニックネーム匿名希望さん-
0
-