みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全32話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
矢沢先生のりぼんでの最後の作品です
りぼん読者にはちょっと難しい内容の気がします
大人になった今だから、より楽しめる気がしますby シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
中学生ぶりに読んだ。懐かしい…
この作品大好きだったな。
アダムが儚げなんだよね。
矢沢さんの繊細な描写が心に沁みます。
(絵もストーリーも)by weekly-
0
-
-
4.0
作風が素敵
連載当時は絵なども、
りぼんの他の連載に比べると複雑そうな大人っぽい雰囲気であまり読み込まなかったですが、
大人になって読み返してみるとこんな深い内容だったのか
と、いう感じです
作風もミステリアスで素敵ですby sakura145-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃りぼんで読んでました。
その頃は大人っぽい内容だったこともキャラクターの気持ちとかよく分からないで読んでました。
大人になっても読み返してみるとこんなにも深い内容だったのかと最後は感動しました。by aymyammy-
0
-
-
4.0
連載してた頃にリアルタイムで読んでました。とてもオシャレだけど切ない話ですよね。少しホラーだし。アダムはカッコいい。
by k.tykn-
0
-
-
4.0
懐かしい。
とにかく矢沢あい先生の作品が大好きで、ストーリーはNANAやご近所物語とは全く違う、少しミステリーな感じだけど、絵の綺麗さや、さりげなくオシャレなところが最高です。
by ぴよぴあ-
0
-
-
4.0
映画化のhydeを思い出す
好きな作品。映画のハイドは、今思うと矢澤さんの推しなのかな、ナナの作曲にも関わって。毛色の違う作品で好きです。
by kanaaika-
0
-
-
5.0
うん。
途中ちょっと混乱したけどおもしろかったです。蛍ちゃん達のそれぞれの恋愛を続編で見てみたいなぁと思いました。
by 匿名希望者X-
0
-
-
5.0
何年経っても感動!
子供の頃に一度見て以来、「あれ?どんな話だったっけ?」と思い、十数年ぶりに見てみたらまぁ止まらない!やはり矢沢先生の独特な世界観と時折入るギャグが相変わらず面白い!
by じゅにーな-
0
-
-
5.0
ミステリアス
大人でミステリアスな内容で当時は難しい話だと思ってたけど、時が経ってから見ると違って見えたり解釈が変わったりします。
by たもひさ-
0
-
