みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい‼︎
レビュー評価が良かったので購入‼︎
どなたかも書いていたけど、質の良い朝ドラを観ているようです。by 匿みつさん-
0
-
-
5.0
面白い!!
時代設定がよい。この時代の商売って、大変だけど面白かっただろうなぁ。古いものと新しいもののバランスを考えながら、いろんな取り組みを考えて。
呉服屋という設定も良いよね。こんな時代から続く呉服屋が、今、次々と倒産しちゃってるのが、とても残念。by あらんけい-
0
-
-
5.0
無料分の61話までの感想です。
多くの方が仰るように朝ドラのような爽やかさ!
明治になって新しい時代の幕開けの日本の雰囲気がとてもステキ!
登場人物がそれぞれの事情や課題を乗り越えて成長していく姿に引き込まれます。by からすやま-
0
-
-
5.0
時代物
時代物、明治時代。絵も時代背景もとても好みです。どんな物語が始まるかワクワクドキドキです!続きが楽しみ🎵
by こるぷくぽれ-
0
-
-
5.0
面白い!テンポよくどんどん話が進んでいきます。こういう感じは久しぶり。これから虎とトキコがどんな風にに化けていくのか?とても楽しみです
by ヒロイリ-
0
-
-
5.0
おもしろいです
まだまだ無料の続きですが面白いです!時代背景がまたいいですね!途中なのでゆっくり楽しみたいと思います。
by ごまらん-
0
-
-
5.0
すてき!
この時代の頃のお話はとても興味深く、続きがきになってしょうがないです!日本橋、銀座、時代の変化の中で考え方、ファッションのあり方さまざまなが変わっていくその様が好きな絵柄で進んでいくのが堪らなくたのしい!
by りんりんはる-
0
-
-
5.0
いいなあ
大正ロマン!近代化していく町並み、時代を作っていこうとする百貨店創世記。乗り遅れた呉服店がどれだけ華やかになっていくのか楽しみです。
by pikipippiki-
0
-
-
5.0
歴史背景や商売の仕方や発想などとても参考になるし、なにより面白い!展開にわくわくしながら読んでいています。当時の服や小物も素敵。
by きらきらぼしのしっぽ-
0
-
-
5.0
35話まで読んで
長兄が居なくなり虎三郎が落ちぶれた店を立て直すために奮闘して道を拓いていくのが、今度は何をするのかワクワクする
そして次兄て居ないのかと思ってたらここで登場。
先が気になるby 感想はヘタ-
0
-