【ネタバレあり】日に流れて橋に行くのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この時代の男尊女卑は、こんなに酷いものかと、
今の時代からは、考えられない。時子は、自分を
持ってる男社会に負けないで、頑張って欲しい。
無料分を読んでる最中ですが、終わったら是非
最後迄購入したい作品です。by 梨乃ちゃん-
0
-
-
3.0
表紙が気になりました
初めて読みました。全部読み切れていないのですが、お互いの気持ちが最後まで上手くいって欲しいなと思いました。また続きも読んでみます!
by あわらはな-
0
-
-
5.0
時代もの大好きです。
時代モノプラス成り上がっていくヒューマンストーリーにハマります。日本の土台を作ってる感じが、凄く引き込まれて先が気になってしまいます。
by アールの法則-
0
-
-
4.0
23話
23話まで読みましたーワクワクする内容で一気に読んじゃいましたが毎日無料になってくれたらもっと嬉しいな
by Ericoco-
0
-
-
3.0
おもしろい
日本橋を舞台にしたサクセスストーリー、何かもとになる歴史があったのでしょうか。とても細やかに時代背景を描かれているので読み応えあります。
by もじゃっく-
0
-
-
5.0
面白い!
雑誌で紹介されていて気になり読み始めました。
史実と並行しながら、百貨店を再興していく様子が面白いです。by *ふふふ*-
0
-
-
5.0
希望のある話
明治の日本の
夢や希望ある話。デパート、厳しい世界だったんでしょうけど初めて挑戦することばかりで勢いを感じる時代ですね、
時代物好きだし着物も好き
絵もとてもいいby りんつりんご-
0
-
-
5.0
老舗呉服店を立て直す物語。
色々な改革に対して、最初は従業員たちの反発が強かったけど、少しずつ認められてきて、お店がいい方向に動いてきています。by やまもじゃ-
0
-
-
5.0
ワクワクが止まらない
なんって面白いんだろう!
まさに故きを温ねて新しきを知る。
老舗呉服店を生まれ変わらせる痛快ストーリー、重厚感あるままに人に添い、時代に添い、在り続ける凄さたるや…
知恵を出し合い、人たらしにもなり笑、工夫と想いを重ね合い新生三ツ星呉服店に成っていく様が面白くて楽しくてたまりません!
登場人物達もクセ強めながら全ての皆さんの魅力がヒドい笑
沢山の謎や問題もありつつ無料分はあっという間に貪り読みました。さぁどうするか…この楽しさを本に移行するか、このまま此処で先に突入するか迷います。ああ困った…by ゆあHeart-
2
-
-
4.0
昔の時代なんだけど、今もわかるー。
昔の時代なんだけど、行き場のない女性の居場所がないよーって気持ち、分かるわ。でも、これはわたしの仕事ですって通したあの気持ち、分かるなー。頑張れ❣️
by 一休み-
0
-