みんなのレビューと感想「I LOVE HER」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 649件
評価5 65% 420
評価4 24% 156
評価3 9% 61
評価2 1% 9
評価1 0% 3
61 - 70件目/全156件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    学生の頃、友達が面白いって、言ってたのを思い出しました。
    その頃の私は、少年漫画派だったので興味は無かったのですが、読んだら面白い!
    少女の乙女心をくすぶる感じ、おばさんでもトキメキます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです。ホントにリアルタイムに読んでたので2倍たのしめました!いくえみ綾さんの本は、最後はえぇ~!って終わるの多いですが、子の本のラストは、大好きです!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白くてつい、課金して読んじゃう。
    普通に考えたら生徒と教師。ないよねーっておもうけど、私も高校生のときは先生が好きだったな。先生に彼女がいて、傷ついていたし、なんか思いだすなあ。部活の顧問で24歳で。
    おじさんーって思ってたけど、今思えば若いね。
    廊下ですれ違うだけで幸せだった記憶。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    以外な出会い

    親の離婚で、きゅうに転校することに。彼氏や友達とも、寂しいけど離ればなれになってしまった…。新しいアパートで、都なり住んでる人とぶつかり付き合いが始まって…。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    昔読んだ懐かしい作品ですが、今読んでもおもしろいです
    いくえみ先生は途中から絵があまり変わってないので古臭さがないです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです。昔、すごくドキドキしながら読んだ記憶があります。憧れの世界でした。主人公の女の子がとてもかわいいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いくえみワールド。

    かなり昔の作品ですけど、いくえみ先生の世界が凝縮されているような。先生と生徒のレンアイ、さわやかに流れて参ります。♡

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なつかしい❗️

    高校生の時読んでいて
    花の気持ちをすごく応援していました。
    ユニコーンも大好きだったので
    民生ー♥️と思いながら読んでましたよ‼️

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    名作

    ずいぶん、昔によんでいて
    お話をうろ覚えだったためリスタートしました。
    あぁ懐かしいな。。
    とあの頃の自分が思い出せる作品でした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いくえみ稜先生の作品は元気いっぱい天真爛漫とは違う孤独とか不安寂しさを裏では抱えている主人公が多く、考えながら共感しながら読めます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー