みんなのレビューと感想「I LOVE HER」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高だよー
この話は最高でしかありませーん!
高校の時読んで最近文庫本で読み直して、電子版でも読んでます!もーすきだー!by こげこげぱん-
0
-
-
4.0
学生の頃、友達が面白いって、言ってたのを思い出しました。
その頃の私は、少年漫画派だったので興味は無かったのですが、読んだら面白い!
少女の乙女心をくすぶる感じ、おばさんでもトキメキます。by いくらたら-
0
-
-
4.0
懐かしいです。ホントにリアルタイムに読んでたので2倍たのしめました!いくえみ綾さんの本は、最後はえぇ~!って終わるの多いですが、子の本のラストは、大好きです!
by 島のしまこ-
0
-
-
5.0
あのころは読めなかった
世代です、ど真ん中。
音楽疎くて民生とかまだ知らなかった(なんならジュンスカとユニコーンの違いがいまひとつわかってなかった)けど、勝手に花ちゃんのショートカットに仲間意識を持ってみてました。北海道の体操着はゼッケンがクラスと出席番号の組み合わせなの?
デートで小樽とかオシャレくない?などと言いながら読んでた記憶があります。
あのころ、海の天辺とかこれとか、すごくリアル(に子供には思える)な学校ものが好きでした。
瞬きもせずも好きだったなー。
でもなぜか、すべて結末を覚えてない…
たぶん自分の持ってる本でなく、学校とか塾とかで、人が持ってるやつをササッと読んでただけだったからだろうなぁ。
そしてこの本に至っては、感情が入りすぎて最後まで読めなかった。
感受性が強い子だったからなあ、私。
今回は大事に読もうと思います。by Nコ-
0
-
-
5.0
青春胸キュン漫画だなーーー
これが代表作なのかしら?
いくえみりょうって名前はよく見たけど、絵が無理で読んでなかったけど、わるくないねby おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
面白くてつい、課金して読んじゃう。
普通に考えたら生徒と教師。ないよねーっておもうけど、私も高校生のときは先生が好きだったな。先生に彼女がいて、傷ついていたし、なんか思いだすなあ。部活の顧問で24歳で。
おじさんーって思ってたけど、今思えば若いね。
廊下ですれ違うだけで幸せだった記憶。by ぴっぴっぴろ-
0
-
-
5.0
色褪せない
「懐かしの漫画」って、古い漫画ってことですか?それならいくえみワールドにはありえません。何年たっても新鮮な感覚素晴らしいです。流石です。
by ルンルンさぁ〜-
0
-
-
4.0
以外な出会い
親の離婚で、きゅうに転校することに。彼氏や友達とも、寂しいけど離ればなれになってしまった…。新しいアパートで、都なり住んでる人とぶつかり付き合いが始まって…。
by みかんorange-
0
-
-
5.0
こんな先生、本当にいたら恋するよなぁ、いやぁ〜いないいないってずっと思いながら読み進めました。花のキャラが愛おしくなり、頑張れって言いながら読みました。
by かっちんちゃん-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生時代にコミックスを買って読んでいたマンガ。その時代がわかるその時の流行りもさりげなく出てきて、今見ると懐かしくて。しんちゃんが優しくていい。
by あらくさ-
0
-