みんなのレビューと感想「うる星やつら(新装版)」(ネタバレ非表示)(73ページ目)
- 巻 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 370話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵はわりかし
絵は同作者の成長が見てとれる作品の為
初期と後期では絵が違います…
らんま1/2よりかは変化に乏しいので大丈夫かも…
内容はラブコメのジャンルに入っていますが
ラブよりかはコメディよりの作品です。by イルカのジョン-
0
-
-
3.0
うる星やつら!こどもながらに、ちょいエッチなかんじがしてたなぁ。ラムちゃんセクシーだし(笑)なつかしいっ!
by おきくさん-
0
-
-
4.0
軽快な
ギャグテイストなのに時々入ってくる泣かせるシーン。
ラストに近づくにつれ出てくる
あたるの不器用な恋心が胸を打つ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ラムちゃんは知っていましたが、実際にマンガを読むのは初めてでした!とても面白くて、どハマりしました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
子どもの頃から、ずっと大好きな作品です。
鬼やら宇宙人やら盛りだくさんのハチャメチャなファンタジーだけど、
私の中では大切な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わー!懐かしい!
ラムちゃん!
テレビ見てなくても、マンガ読んでなくても、ラムちゃん知らない人はいないですよね(*´∀`)
コスプレ=ラムちゃん!みたいな(笑)
体型も女子の憧れだし、話し方可愛いし、とっても一途で大好きなキャラクターです(o^-^o)
もう何十年も読んでいなかったから、久しぶりに読み返してみたいな!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これぞドタバタコメディ
ラブコメディと言うには余りにもギャグ。笑
初めて読んだ時ヒロインの前に彼女、若しくは彼女的存在(しのぶ)が主人公にいてるのが何だか斬新だなぁと思ったのを覚えてます。
ラムちゃんは立場上完璧ヒロインだし主人公でもあるしラムちゃんがいないなんてまずあり得ないけど、しのぶも充分キャラクターが立ってて可愛いだけじゃない魅力的な女の子だから、あたるのヒロインしてる所をちょっと見たくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメから入りました
アニメ、映画を先に見てから漫画を読みました。
最初絵の違いに戸惑いましたが、やっぱりラムちゃんは可愛い!
いまだにラムちゃんファンです~。
なんであんなにダーリンが好きなんだろ。
食い意地張ってても想ってくれてるレイの方がいいんじゃない??とか思っちゃう。
でも時折見せるあたるの愛情表現にキュンとします~。by おまーるまる-
0
-
-
5.0
子供の頃、アニメにはまっていました。
普段アニメや漫画を見ない父まではまっていたのが印象深くて、とても思い出深い作品です。
設定も展開もハチャメチャで、次に何が起こるのかワクワクしてました。
ラムちゃんが「~ちゃ」と語尾に「ちゃ」を付けるしゃべり方が地元の方言でもあって、違和感なかったのに、地元以外の人から「ラムちゃんのしゃべり方みたい」って言われて「あ、方言なんだ~」って認識した事が忘れられません(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ラムちゃんがかわいい
ダーリンをひたすら愛しているラムちゃんがとてもかわいいです。
ギャグ漫画なのにキュンキュンします。
主人公はダメダメなのにどこか憎めなくてラムちゃんが夢中になるのもわかる気がしますね。
絵の綺麗さやキャラクターの設定はさすが高橋先生です。
アニメからのファンの方も多いのではないでしょうか?
高橋先生の他の作品が好きでまだ見たことない方には是非読んでほしい。by 匿名希望-
0
-