みんなのレビューと感想「うる星やつら(新装版)」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
だっちゃ
ヤキモチ焼きのラムちゃん、う〜んストーリーは単純でしたね、好きな人は好きだろうね僕は違ったかなぁ、ラムちゃんねぇ
by キキ1129-
0
-
-
4.0
すごく懐かしい!
ラムちゃん可愛くて大好き。アニメから入りましたが、ストーリーもさることながらあの有名な曲もアニメでの魅力。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ファッションにも注目!
名作なのはもちろん、女の子のタイプごとにファッションにもそれぞれ傾向があるのがいい!
(ラムは動きやすいパンツスタイルが多いとか、ぶりっ子のランちゃんはほぼ毎回デザインの違うふんわりワンピースとか、清楚系のしのぶはスカートが多いけど、ランちゃんのそれより裾の広がりが控えめでデザインも抑えめだとか)
時代は違っても参考になる部分は多いし、キャラごとに比べてみるのも楽しいです!by 匿名希望-
3
-
-
5.0
アニメの再放送を見ていた世代ですが、高橋留美子先生の代表作と言っていいと思います。キャラも個性的でとても面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らんかった!
高橋先生の漫画は犬夜叉がど真ん中で、これはこどものアニメ劇場でくらいしか観たことなかった。こんな始まり方だったのね!ラムちゃんだっちゃも容姿もホントかわいい!
by すすすめめめ-
0
-
-
5.0
わたしの青春!!!
ラムちゃんに憧れていた小学生でした!
〜だっちゃ!と友達とラムちゃん語で話して遊んでいました!漫画でもアニメでもハマっていましたが、マンガは初期の、絵のタッチはとても濃厚で後期とはかなり違います。
チェリーなんかは一巻では普通に変なお坊さんですが、後半は 2頭身位です!笑
ラムちゃんとあたるのドタバタラブコメディ!とても異色な青春学校生活。子供の頃はただ楽しんでいましたが、大人になってよく考えたら、あたるって最悪(T_T)
ラムちゃん可哀想すぎる!!
浮気ダメ絶対!!!by 森田バービー-
0
-
-
5.0
懐かしい~まさに世代のアニメでラムちゃんが大好き過ぎてラムちゃんが書けるくらいの子供でした。色々な個性的キャラに色んな話しで大好きな作品です。いや~懐かしい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きでした
大好きな漫画でした。ラムちゃんかわいいし、あたるは抜けてて当時は好きじゃなかったけど、人間味あっていい奴かもと今は思います?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高橋るみ子ワールド全開!って感じの漫画です。昔好きで全巻持ってました。読み切りタイプの進め方で、全体を通してあたるとラムちゃんの距離の縮み方がとても素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
留美子先生代表作
私はらんま世代ですが、うる星やつらは全部読んでアニメも映画もレンタルして観ました。
中学生時代に友達とシェアしまくったなあ…
留美子先生の良い意味で落ち着きのないドタバタしてる話大好きです!
とにかくラムちゃん可愛いしあたるはどうしようもないアホだし、登場人物がみんな魅力的で大好き!
留美子先生の凄いところは例えばライバルが現れたとしても、そのライバルに嫌悪感を抱かせない魅力的な描き方をされているところ。
このキャラ苦手なんだよね…って言うのが1人も見当たらないのです。
うる星は登場人数がハンパなく多いから忘れ去ってるキャラも居そうな気もするけど…でもやっぱりこのキャラ嫌だなって思いながら読んだ事は一切ないので、みんな魅力的に映ってたんだなあと思います。
いつ読んでも面白い、飽きない作品です。
イマドキの若者にも是非読んで欲しい!by しげひで-
0
-