みんなのレビューと感想「うる星やつら(新装版)」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ラムちゃんかわいい!
「めぞん一刻」「犬夜叉」そして「うる星やつら」のどれもが女性を生き生きとユーモアたっぷりに描き、とても魅力的で好きです。ラムちゃん言葉も流行りましたね、「○○○○だっちゃ」とか。テレビアニメも面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今読むと面白い
昔読んだときにはハチャメチャな展開に意味がよく分からず「???」となっていましたが、大人になってから読むと面白いです。
昔はストーカーのように感じて怖かったラムちゃんも、健気な可愛さが伝わって好きになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく面白い。もちろん設定は昔懐かしい昭和ではあるけど、ファンタジー?な感じだから変わらず面白い。登場人物が個性的だけど、誰もが愛すべき存在です。
by pacomaru-
0
-
-
5.0
ラムちゃんのかわいさはいつになっても変わらない。読んだことのないひとにはぜひよんで欲しいです。いつの時代でも楽しく読める作品
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春フォーエバー。
色褪せない作品の一つだと思う。バージョンが変わっても、時代が変わっても楽しめるストーリー。時が流れても読めるっていいですね。
by 省エネモード-
0
-
-
4.0
何歳になっても
何回読んでもおもしろいんですねー!
いろんな話がたくさん詰まっていて時々見せるあたるの、ラムちゃんへの優しさとか、読んでいて楽しいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
うる星やつらは色褪せることのない名作です。次々と現れるこれでもかというクドいキャラクターと、毎回テキトーに考えて収めているかのような話展開はまさにルーミックワールドです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠のラムちゃん
最初の方は絵柄もきつくて、みなさんが知っているラムちゃんではないかもしれないけどデザイン的にも扉絵など素晴らしいと思います。高橋留美子さんの作品の中で1番だと思ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き~
子供の頃本もTVも見てて大好きでした~!ストーリーもたくさんあっておもしろかった。レイがカッコいい!
by ち→☆-
0
-
-
2.0
ラムちゃん
年代的にはアニメから入ったクチなのですが、改めてマンガで読み返すと新鮮でした。高橋作品は登場する女性陣がとても魅力的です。
by 匿名希望-
0
-