みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
リアル寄りなのか創作寄りなのか曖昧
リアルに描くならもっと泥臭く、たくましく描いて欲しいと思いました。ファンタジー寄りならもっとぶっ飛んでていいと思います。でもその中間なので主人公がただ浅はかでお花畑思考なように見えてしまいました。絵はすごく可愛いです。
by 下戸-
1
-
-
3.0
シングルマザー頑張れ
求職活動大変なのは分かる
しかしやっては駄目だよ~😮💨
シングルマザーだから考えるのも分からなくない!子供一番に考える‼️by リオちゃま-
0
-
-
3.0
複雑!!シングルマザーも恋していいと思う!!なんかでも主人公に芯がないというか、考えが幼いというか。。絵は綺麗で読みやすいけど、男の人も仕事に私情もちこみすぎかな。今無料分読んでるけど、そのあとは追いかけないかもです。
by あかさたな4943-
0
-
-
3.0
アリ
無料だったので読みました。ママになると恋は難しいですよね 個人的には幼稚園の先生もなかなか素敵だったかな
by キタコココココ-
0
-
-
3.0
他の方のレビューにもありますがラストのヒロインの描写が非常にザンネン。
現実的には時が経てばそうなるんだろうけどそこはリアルでなくてよかった。by ミルミルさん-
0
-
-
4.0
なんで、シングル
まだ、先に話があるんだろうけど、なんでシングルマザーになったんだろ❓かなりこどもも育ってるから‼️
by 1017ぎんなん-
0
-
-
3.0
面白そう
おもしろそうですね〜2人のこの先がどうなるのかなぁーと楽しみになります。上手くいけばいいのになぁ〜なるべく嘘はつかないほうがいきやすいよ〜
by Mーちゃん-
0
-
-
3.0
子供を第一に考える素敵なお母さんですね、そうゆうお母さんは、女性としても幸せになってもらいたいです。
by zukika-
0
-
-
4.0
ダメだって思っても、その瞬間だけはリミッターが外れてしまう。そんな経験の一つや二つ、みなさんお持ちですよね。
by ハギマル-
0
-
-
2.0
ママであっても一人の女性、はわかる。
育てる責任はもっている。
なのに、隠そうとするのがよくわからない、、
まぁ、シングルでもそうじゃなくても
もっと働きやすい世の中になれば、、と思う。
という現実への感想になってしまった、、by ふぁいと-
0
-