この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】最初で最後のママの恋のレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    頑張れ!

    1人で子供を育てるって大変だよね。誰かに頼りたくなる!でも、相手にとってそれでいいのかとか色々かんがえちゃうよね…

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    シングルマザーで大変なのはわかりますが、子供の存在を隠して就職活動はマズいと思います。頑張れお母さん‼

    by Hyo23
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    バツイチ子持ちの主人公が求職中に幼馴染みと再開します。母親としてだけでなく女性としての幸せも掴んでいく物語。
    応援したくなります。

    by Mamaco
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良かった

    母子家庭の大変さがすごく伝わる内容でした。現代社会に沿った感じで共感するところもあり感慨深かった。でもとても良かった

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まだ途中ですが、、

    まだ途中までしか読んでないけど話の展開が面白そうなので課金して読む予定。
    頑張っているシングルマザーが恋をするのは賛成!
    でも高校生の頃の恋愛みたいにはいかないよね、、。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    好きだった幼馴染みの子が実はシングルマザーだったって複雑な感情。ショックだったんだろうな。途中までしか読んでいませんが、いっそのこと二人が結婚して主婦になればいいと思った。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    純愛な感じ

    主人公のシングルマザー史織、2歳の娘リオ。
    子供が小さく母子家庭で色々大変な思いをして、そこに11年ぶりに再開した地元の4つ下の幼馴染の渚が登場。お互い両想いなのになかなかくっつかずにヤキモキしながら、最後は10年後にやっと結婚するというエンディングストーリー。
    小さかった頃から両想いだったのが、史織が40歳になって叶うという、なんだか遅い春に…
    とは言っても話の展開が面白いので、完読しました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    幼い子どもをもつシングルマザーの主人公の彼女。子持ちでの再就職は難しいと思っていたところ、幼なじみの男の子と再開をはたしてしまい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ママでもいいじゃん

    ママでもいいじゃん!ってか、面接用紙にシングルって書くとこある???
    別にシングルでもいいじゃんって感じました

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    考え方が短絡的なシングルマザーがバカ過ぎる気がする。
    派遣にしても斡旋にしても、仕事内容も知らないで就業しようとか、子持ちなのに夜の仕事しようとかの気持ちが本当にわからない。
    ほっとけない演出なのかもだけど、そんな女に惚れちゃう幼馴染が必死すぎるのも・・・

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全521件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー