みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト―星のゆくえ―」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
懐かしい
本編のときめきトゥナイトから子供や兄弟姉妹様々なスピンオフがこんなにできてるとはしらなかった
相変わらず絵が変わらないってある意味すごいby 名無しとくちゃん-
0
-
-
3.0
読んでました
リボンでずっと読んでました。愛羅までお話続いてますが蘭世がどっぷり世代だったので一番ハマりにハマりました。ファンレターまで送るくらい。鈴世までは楽しめたかなぁ。私の年齢もありますが愛羅あたりは幼すぎて蘭世(母親)目線な感じで読んでました。不思議なものです。
by みつなみ-
0
-
-
3.0
ときめきトゥナイトって、主人公が変わりながらも、長編漫画ですよね。私は卓ちゃんが好きだったので、大学生の姿が見られて嬉しかったです。
by リトルスナフキン-
0
-
-
3.0
設定が無理すぎる
新庄さん=開りって設定は違和感がありまくり。ときめきトゥナイトは愛用しているけれどこの設定はげせなかった。
by いつきぼし-
0
-
-
3.0
う~ん
この作者さんの1番の代表作には間違いないですが
もうちょっと別の作品も
チャレンジしてほしかったなぁby メルダース-
0
-
-
3.0
あれまあ
三部作完結、とあるけれど、こんなにながーく続いていたとはびっくりです。世代を超えたな。作者さんお疲れ様です。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
3.0
まさかのストーリー
蘭世&駿が私のバイブルですが、ここまで続くとなると、まさに金字塔ともいうべき作品ですよね💓蘭世の魂が見えましたー
by 陸奥子-
0
-
-
3.0
やっぱりときめきトゥナイト
池野先生の作品はやっぱりこのシリーズだと思います‼︎愛良と新庄さんの話も面白いけれど、やっぱり蘭世のシリーズが1番好きです。
by kknm-
0
-
-
3.0
小さい頃リボンを愛読してました。とても懐かしい。真壁俊、永遠の憧れかもです。
久しぶりにときめきました。by ※!-
0
-
-
3.0
ファンです笑笑
ときめきトゥナイトのファンすぎて、作品ぜーんぶ好き。
なんか今から思うと非現実的な話だから、興味ない系の話だけど、なぜかこの作品だけは好きで好きで。by あおんゆ-
0
-
