【ネタバレあり】阿部定事件~ふたりの女~のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幸せって何だろう
阿部定を題材の漫画他にも読んだ事はありますが、安武わたる先生の作品は、視点がちょっと違って見えます。
堕ちるところまで堕ちて、犯罪者になるヒロインなのに、もう一人の平凡な同級生の女性より、ずっと輝いて、自分の人生を生きてるようにみえる。ただ愛し愛される人に出会う、その為だけに生きた人生。
平凡な同級生の女が言ったように、死んでも離れたくない男性に出会えた定が、女性としてなんだか羨ましいような。by ぐみにゃんさん-
0
-
-
4.0
何処かで
友達の生き方が羨ましかった。といったところだろうか。自分にはない物を羨む気持ちとても理解できます。。
by さゆり1106-
0
-
-
4.0
名前は
聞いたことあるけど、実際どんなおかしな人なんだろうかと思ったら、こんな悲しい背景があったらことにビックリした。
by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
幸せとは、、、
この時代の女性の幸せの形を考えさせられる話でした。
よくある家庭を持って、子供がいて、旦那がいるという幸せと、
人生が壊れてもいーと思えるほど愛することができる幸せと、、、深いby みーちゃん5582-
0
-
-
4.0
アベサダ事件聞いたことあったけどこういうことだったとは、、、定さん絵ががかわいくてよみやすかったです!
by あおあおちゃん-
0
-
-
4.0
有名すぎる事件
今まで何度も映像、漫画、小説となって来た事件作者によって主人公の描き方が変わるけど、幼馴染の視点ってのも、フィクションぽいかな
by ひくきえよ-
0
-
-
5.0
阿部定‥改めて自分訓むと凄い女だと
思う‥‥不倫やってるだけで汚くて図々しいのに、あの暴挙は流石にすごい‥by わさび使い-
0
-
-
3.0
阿部定事件とは有名な、実際にあった事件だったと思う。
事実の詳しいことはわからないが、この中では定は最終的に本当に愛する男と一緒にいて幸せな状況だったと思うのだが。
それでも何か不安に押し潰されそうだったのか…そんな事件を起こしてしまったのは一体…普通に暮らしている私たちにとっては幸せとは…と思うと定は何故そんなことを、と思ってしまう。by カムカムR1-
0
-
-
4.0
新しい
作家さんが好きで読み始めました。阿部定事件は知っていましたが、幼馴染の目を通して語られるという新しい視点でのこの物語は、斬新でしたね。対照的な2人だからこその視点で見ると、また違ったものに見えて来ますね。事件については、やはり共感は出来ませんが…。
by ミナペルホネン-
0
-
-
1.0
阿部定は言わずもがなだけど、どっちの女もゼッタイに幸福じゃないよね。そして、どっちの女の人生も真似したくない。
by 象牙色-
0
-