【ネタバレあり】血の轍のレビューと感想(61ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全164話完結(52~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
11話以降
序盤はだらだらと進みます。その中にたまに違和感というか、怖さを感じます。
異常さがはっきり出てくるのは11?12?話以降あたり。そのあとはひたすら母親が気持ち悪い。主人公の心情はよくつかめますが。現在配信分は読みましたが、この先は悩ましいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あわわ・・・
絵が綺麗だなぁと思い読み始めたら、はまってしまった。
普通の幸せな家庭、図々しい親戚、嫌な顔できない立場の奥さん・・・
配信されている分は読みましたがいい意味で思っていたのとは違う!お母さんはもとからちょっと・・・なの?それとも図々しい親戚によって壊れていったの?それを見た主人公の男の子はどうなるのか?早く続きが読みたいですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
猛毒…!
主人公を溺愛するお母さんが、息子を愛するがあまり罪を起こしてしまう話です。
凄く綺麗で若くて、優しいお母さんですが、毎朝ほっぺたをくすぐって息子を起こすのが何だか見るに耐えられません…。
私の母親も昔、過保護・過干渉なところがあったので、当時を少し思い出して胸がわるくなりました。必要以上にベタベタするのって、相手を思ってのことでなく、自分自身の空しさを埋める為の自分勝手な行為だと思っています。by 匿名希望-
13
-
-
4.0
絵柄が綺麗だったのでどんなないようなんだろうと思って読んだら結構あれな感じの内容でびっくりしました。
母親になんとも言えない不気味さを感じます…息子を溺愛するがための行為なの!わたしには貴方しかいないのよと行動ひとつひとつとても狂っている感じがしますがいたって普通の母親として普段は過ごしているのがまた怖いところです。最後がどうなるのかとても楽しみな作品です。by 匿名希望-
9
-
-
3.0
まだまだ2話目。
まだまだ2話目ですがすごく先が気になります。
初めはどういう話なのか全然読めませんでしたが、
息子への執着具合もまだ赤ちゃんだと思っているかのような関わり方も、こういう人いそうだなと思えるストーリーです。
ちょうど2話目でえーーー?!そうなっちゃうの?!という場面で終わるので早く続きが読みたいです。by 雪だるさん-
0
-
-
4.0
王水と水の違い
地球最強の強酸物質は王水と呼ばれる物ですが、これは非常に水に良く似ている、外見は。だが触れた瞬間違いが解る、触った手を代償にして。純粋な狂気は正に同じです、この母親から漂う血の匂いは半端じゃ無い、だからこそ立っているだけでゾッとする!!。
by フブルキントゥス-
1
-
-
5.0
ぞわぞわ
最後、この母子はどうなるのだろうか…?
序盤からの違和感が不穏を、不穏が終盤に明確な畏怖を引き連れてやってきた二巻の結末に、とてつもない戦慄を覚えた。
吹石さん!超逃げてぇぇぇ!
この毒母やばすぎる。いとこ突き落とすし息子の同級生威嚇するし息子押し倒すし、息子と○○するし。
こんなだと最後にゃ親子の枠組み超えて行ってはいけない領域までいきそうでもう…気持ち悪い。血のつながりがないならまだしも、異常。異常。不気味。恐怖。異常。
もう怖い予想しかできません。
ぞわぞわする。
と言いながら毎回押見ワールドにどっぷり浸かるんだなぁ。これ一種のマ薬?by 匿名希望-
49
-
-
4.0
何かが起こりそうな
他のレビューを読まなければ、話の進みかたが遅いことが不満で、続けて読まなかったかも知れない。
主人公の母親は確かに干渉しすぎというか構いすぎなところもあるけど伯父さん家族がそれをみんなで笑うことは同情する。あんな自分の居場所のないキャンプ、嫁として参加するのしんどい。
義姉には「あんたの育てかたもおかしいよ」って思う。旦那は色々鈍感なところがあるんだろうな。
これからどのように日常が歪んだものになっていくのか、とても気になる。by 黒電話-
2
-
-
3.0
静かな日常
優しい母と1人息子。何気ない日常が過ぎても穏やかに流れています。群馬弁の響きが更に、緩やかな進展を助長しているように感じられます。
by さりーいむにだ-
0
-
-
4.0
寒気がする
素朴な画風が、かえって冷たく怖い印象になります。過保護というささいなからかい、仲良しと銘打った厚かましい義家族と、なぁなぁな夫。全ての救いは可愛い我が子だけ。救いが依存になり、果てはどうなるのか…これが恋人同士であれば安いストーカー恋愛物語になるだろうが、親子ならばどう見えるのか。シングルで頼りになる優しい息子を持つ私としては、良くも悪くも見たくない作品かもしれません。
by ♪───O(≧∇≦)-
15
-