【ネタバレあり】トナリはなにを食う人ぞのレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ふたりの関係性がすごく好き。お隣様で出会ってから、距離を縮めていくまでの過程が、すごく丁寧に描かれています。
by つー♪-
0
-
-
5.0
ロールキャベツ...
もう最高でした!!!!
たまたま同じ大学でお隣さんで、ってその時点でもすごいのにお料理教えてもらう所から最後にはハッピーエンドなんて素晴らしいの!!
個人的にはロールキャベツ男子...羨ましい...
私はこのままほろよいと番外編まで読みます!!
みんな!待ってるから!!!語り合おうね(`・ω・)bby ( ˃ ⌑ ˂ഃ )-
0
-
-
2.0
実家からの救援物資が豪華で立派でものすごくステキだなあと思いました。個人的に、部屋の片付けの大変さを感じる。
by 存在と時間-
0
-
-
3.0
間違えて続編から読んでしまったのでちょっと物足りなかったです。同じポーカーフェイスでも気持ちが溢れ出てる続編は幸せそうで読んでて楽しかったです。
by 大福*-
0
-
-
5.0
美味しそう
無料分を読んでる途中です。料理のできない女子と料理男子がお隣さん同士で…ってやつですね。出てくる料理は美味しそうだし、ほのぼの読めます。
by まっちゃん97-
0
-
-
3.0
ツンデレ料理男子
特にまだデレてはないけど、「ほろよい」を少し読んでから流れてきてしまったので(^-^;お隣さんにこんな男子いたらホレてしまう。料理できて、何かと世話やいてくれて(いやいや風だけど)。でも、それは主人公のすずなが素直で可愛らしいからなんだろうな。打算的じゃない。流石元カブ子。純粋培養乙女。
by とまとまと71-
0
-
-
4.0
ほろよいを先に読み始めたんですが、馴れ初めが気になるしであえて同時進行で読んでます!
瀬戸くん、初めはこんな毒舌スパルタだったんですね!これがどうやってあんな甘々になるのか・・・見ものです。by たみさゆ-
0
-
-
5.0
美味しいごはんを食べれるのっていいですね!
男の子がめっちゃ料理上手っていいですね。
胃袋わしづかみにされちゃうね。by yuba~ba-
0
-
-
5.0
とても好きなお話です。だんだん瀬戸君が稲葉さんのことを好きになっていくのがよいです。こんな大学生活送りたかった。
by たけるる-
0
-
-
4.0
大学に入るのに一人暮らししたお隣さんが、料理上手で、実家の野菜と引き換えに料理を教えてくれる。凄く良い関係ですね。
by toito-
0
-
