みんなのレビューと感想「パパと親父のウチ呑み」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全31話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
つまみレシピ
初心者向けのつまみレシピ満載です
ちょちょっと1品欲しいかな~って時も、ガッツリ目のパンチが欲しいな~って時にも使えるレシピ集のような存在。
工数も少なくて包丁も使わないものもあるし、めんどくさがりにもハードルが下がってとっつきやすくて良いですwby へるむ-
0
-
-
5.0
子育て中のオトコ2人のツマミ話、良き!
シングルファザーのオトコ2人が、同居して協力しながら子育てと日常生活を送ってるけど、世間や育児に悪戦苦闘しながら、懸命に過ごし、2人で簡単手作りおつまみで飲むお酒の様子が、とても羨ましく思えるほっこり幸せ度。いい家庭だな〜と思います
by にしむきこ-
0
-
-
5.0
ウチごはんの方も大好きで、スピンオフ楽しませてもらってます♪
一緒に料理することで正反対な二人が段々と打ち解けていくところにも癒される。by らるらるららら-
0
-
-
5.0
この2人(特に千石さん)が好き!
毎日を一生懸命子どもたちと生きるパパ2人の癒し時間。こちらも癒されるし、私も頑張ろうという気持ちになれる。
疲れ果ててるのに癒しのためにつまみを手作りするのもすごい、よくやるなあと思う時もあるけど、簡単そうに作るし、それを食べてお酒飲む時の癒されてる描写を見ると本当に好きなんだなあ作って正解だわ、とこっちがほっこりします。
簡単で美味しそうで作りたくなる話が多いのもよい。おうちご飯の方はメルカリで全巻買ってしまったので、それを読み終える頃にこちらもどうするか検討。今は無料チャージ分のみ読んだ。by ぱんくらみん-
0
-
-
5.0
面白い。
以前、全話無料だったときに、最後まで読みました。ホッコリしつつ、料理もメチャ美味しそうで、面白かったですよ。
by しんたろう?-
0
-
-
5.0
あれ?
うちごはんを読んでたら、こっちに気がついて読み始めたところです。
ドタバタ子供との料理とまた違う、親父2人の肴ですね
こちらも読ませていただきますby パピヨン7-
0
-
-
5.0
この話の前作を読んで、面白かったので続編を読みました。とても絵がキレイで、ストーリーテンポも良くて続きが楽しみです。
by コミすき-
0
-
-
5.0
スピンオフ
本編の子供たちとパパが美味しそうにご飯を食べてるのがすごく好きなんだけど、子供が寝てから家飲みするちょっとゆるい感じが良い
おつまみの参考になるby あんにんとうふう-
0
-
-
5.0
この漫画を読むたびに…(ウチご飯含む)
親父の千石さんの声がツダケンさんに聴こえてしまうんよ。
サレタガワのパパさんの方は安直な気もするが、
櫻井孝宏イメージが強いのは、今となっては不思議なんよ。
次点で中村悠一も良さげだとは思っておったね。by 未登録さんさんさん-
0
-
-
5.0
大好きです
晴海さんと哲さん、協力し合って子育てしながら暮らしている。だけでも心暖まるけど、そんな暮らしの中でも、ちょっとした一品で晩酌。慌ただしい暮らしの中でも、癒しも必要ですよね。
by ぽっぽっぽー-
0
-
