みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全96話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい
昔、よく読んでました。アニメでも映画でもありましたね。一応ストーリー全部知ってますが、少尉との再開シーンや関東大震災のシーンが印象的です。
by てるせな-
0
-
-
4.0
大好き
子供の頃にアニメで観てました。貴族の複雑な環境や、花街がよく分からなったけど、今はわかる様になり、一気に読んでしまいました。喜怒哀楽楽しめます
by らづ-
0
-
-
4.0
はいからさんが通る
学生の時に興味が湧いて、文庫本を一気に集めて読みました。世代的には母世代。母も懐かしいーと言って読んでいました。
by おこめはおいしい-
0
-
-
4.0
少女漫画の元祖ですね
子供の頃近所のお姉さんに借りて読んだ時とても衝撃を受けたのを覚えています。たしか小学生の頃だったかな?
大人になった今、読み返してみると絵の古さに懐かしみを感じたりなど違った楽しさもあって面白かったです。でもドロドロな内容なので読み終わって、あっさりした漫画を読みたい衝動に……笑by だんご子-
0
-
-
4.0
懐かしすぎる
南野陽子さんのはいからさんが通るのうたが頭の中でリフレインしちゃいますー知ってる人も少ないのでは?懐かしく読んでます
by haruumi2125-
0
-
-
4.0
懐かしい
ずっと昔よんでいました
初めは違和感あり (今の漫画と違い)読みづらくかんじましたが だんだんストーリーにひかれていきましたby るかと-
0
-
-
4.0
何十年ぶり‼️
昔々少女だった頃、紅緒さんの袴姿と少尉の軍服姿にときめき、憧れて読んでました。でも結末がいまいちはっきりしてなかったので、見つけて一気に読みました。こんな切ない話だったのですね。所々のギャグが懐かしく、昭和を思い出しました。
良い作品はいつまでも残るんですね。by 茶黒ママ-
0
-
-
4.0
面白い
昔大好きで読んでました。ですが、絵がボケてて、デジタル化してほしいです。内容は濃くて、今の漫画にはないのですから。
by 成田麗美-
0
-
-
4.0
永遠の名作。映画化、アニメ化も何度もされてますよね。シリアスでロマンチックな部分と、とんでもなく突き抜けたギャグ部分が混在できるのがある意味凄い(笑)時を経て何度も読み返す事が出来る作品です。
by chikoちゃん-
1
-
-
4.0
とても懐かしくてつい読んでしまいました。
紅緒の袴姿でブーツに憧れ卒業式は真似してみたりして…
絵も綺麗で話も面白い。紅緒の愛されキャラがまた良いです!by 昭和な女-
0
-
