みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

はいからさんが通る 新装版
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全96話完結(30~50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 942件
評価5 60% 568
評価4 28% 266
評価3 9% 88
評価2 2% 15
評価1 1% 5
131 - 140件目/全762件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    懐かしいけど読み辛い!

    中年に刺さる懐かしの少女漫画。若い人には逆に新鮮かも。少尉の有り得ない等身、セーラームーンに通じるものを感じます。が、いかんせんスマホでは読みづらい!!1つのコマを4回に分けて読む。左に行き下に行き…目が回りそうです。やはり古典は紙で読むに限ります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    小学生の時テレビで見ていました、大好きでした。また読める日がくるなんて、とても嬉しいです。紅緒さんの大正時代の衣装にあこがれて、大学の卒業式で、似たような衣装を探したのがいい思い出です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何回も読み返したくなる作品

    40年前から何度も読み返せちゃう作品の一つです。

    コメディ要素も良いし、少尉と紅緒に関わる話もかなり泣けて読めちゃいます。

    子供から大人までいくつになっても楽しめる作品です。
    アニメや実写版もありますが、私はやはり漫画が一番好きです。

    番外編で「杏奈と祭りばやし」という短編もあるのですが、これがまた、超~泣ける話です。
    本編と合わせ、読んで欲しい作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    はいからさんが通る

    学生の時に興味が湧いて、文庫本を一気に集めて読みました。世代的には母世代。母も懐かしいーと言って読んでいました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とても感動します

    宝塚で見たのですが、とても良かったです。
    で、漫画も読みたくなってみました。
    紅緒ちゃんがおてんばでとてもかわいくてすきです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    名作です。

    社会人になってまた、読み返すとその当時は分からなかった部分が分かりとても楽しんで読み進められる。名作だとおもいます。

    by 匿名x
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    憧れます

    小さな頃に読んで、大好きな作品です。
    お転婆な主人公ですが、自分の世界を切り開いて行く姿はかっこよかったです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なんか懐かしいです。
    小さい時アニメでやってたのはうっすら覚えてるけど、内容も理解出来てないぐらい小さかったので、改めて読んでみて、こんな作品だったんだと知る事が出来てよかったです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしすぎる

    南野陽子さんのはいからさんが通るのうたが頭の中でリフレインしちゃいますー知ってる人も少ないのでは?懐かしく読んでます

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    わ、新装版なんていうのがあったんだ!しらなかった!内容は同じだよね?何が違うんだろう、ノーマルのと。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー