【ネタバレあり】はいからさんが通る 新装版のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公がイケメンに好かれ過ぎる!
美人じゃなくて、おっちょこちょいで暴力的で酒乱の主人公なのに、何故か回りのイケメンたちがこぞって好きになる不思議。
まぁ、ありのままでも、それが自分だと需要してるとこ、明るくてめげずに健気、実は情にもろく等々、魅力的ではあります。
色々無理して自分にうそついて、冬星さんと結婚するんですが、やっぱ少尉のが好きだった。自分は偽れない。あたしもそうして間違った結婚したのでね、反省です。
ある意味、恋愛バイブルですな。by sakanaさん-
1
-
-
5.0
少女マンガといえばこれ!
初めてオンラインコミックに手を出して買ったのがコレ!子供の頃の懐かし傑作の中でトップ3にあげるはいからさんが通る。
少尉、途中ラリサさんにつきっきりで、紅緒さんにあんな思いをさせてーっ!!って悶々としてたけど、仕方ないんだよなあ、、、編集長も、鬼島さんもイケメン揃いで楽しい、悲しい、波乱万丈の大作です。漫画といえばはいからさんが通るです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃、何回も読んで懐かしくて読んでみました!
読んでいるうちにだんだん思い出してきました。
紅緒がサバサバしてるのに可愛くて一途でとても良かったです!by ユキエッティ2020-
0
-
-
5.0
紅緒と少尉の波乱万丈な展開が最高です!!紆余曲折ありながら、最後は最高のハッピーエンドが待っています。ずーーっと大好きなマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品の一つです。主人公の男勝りな竹を割ったような性格、真っ直ぐさが気持ちいいです。その親友である蘭丸と環といった見目麗しく聡明でありながら、自分たちの信念の為なら何でもしてしまう、思いきりの良さが恋物語を支えています。そのせいが忍さんの影が薄く感じるのは私だけでしょうか…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
装いも新たに?
細かい笑いのセンスがたまらなく好きでした。ミハイロフ公爵、サーシャ、悲しい別れ。冬星さん。潔い。そして何より紅緒最悪です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はいからさんが通る
40話無料に惹かれました。言わずと知れた大和和紀さんの代表作です。大笑い出来るシーンも多いですが、基本、純愛のラブストーリーです。ヒロインより男性キャラが皆、魅力的ですよね。
by Anaranjada-
0
-
-
4.0
懐かしい。
懐かしいマンガの1つで
読めて嬉しいです。
人物等の
描線が、綺麗。
コマワリも
バリエーションがあって
今、読んでも
違和感ありません。
ストーリーは、
当時にしては
面白かったし
今の時代で
どうこう思わず、
読む方がいいと思います。
マンガなんだから。。
ギャグあり、
戦争、震災、
すれ違い、
人生色々あっても
生きてゆく。
引き込まれるマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
前にも読んでいたので懐かしくて読み始めました。少尉との別れなど色々辛いこともあったけど、最後はハッピーエンドなので安心して見られます。大和和紀先生のまんがは絵もきれいで話もテンポよく面白いのでお勧めです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読んだはずが
すっかり忘れていて、新たな気持ちで読みました。
紅緒がモテモテだけど、分かるなぁ。こんなに情に厚くて、義理堅い人そうそういないものね。
個人的には外伝の鬼島軍曹の話が切なくて、思わず涙がこぼれました。環と幸せになってほしい。by 匿名希望-
0
-