みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
吉住先生〜!
ママレードボーイ懐かしいです。自分はハンサムな彼女の方が好みでした。こちらの漫画はあり得ない展開から始まりますが、少女漫画ならではの内容です。
by ゆーとーもー-
0
-
-
4.0
なつかしい!
元祖ママレードボーイかと思って読んでみたら、続編でした。
元祖には及ばないけど、こっちもピュアで心が洗われます。少女漫画っていいなぁ(*´ェ`*)by みっきー017-
0
-
-
4.0
懐かしいキャラがたまらない
私もママレードボーイ大好きで、全巻持っていました!
光希や遊にまた会える!と読み始めました。
立夏と朔の方より元祖ママレキャラの方が気になってしまいます!
ママレは遊が複雑な生い立ちに悩んだり、茗子となっちゃんの恋が刺激的だったりと、ちょっぴり背伸びした感じでドキドキが止まらない感じでした。
立夏と朔の方は初々しくて、ドキドキは少ないかな。だって中1だもんね。この前まで小学生ですもんね。我が子みたいなもんですよ。親心で見守ります。
当時と絵が変わらないのがホントにうれしい。
相変わらず美しい作画、吉住先生、ありがとうございます!by 彦乃-
0
-
-
4.0
ママレードボーイの続きがあること、知りませんでした!その後の美希と遊が気になるし、新たなメンバーも気になります!
by おゆみひ-
0
-
-
4.0
現代的ママレ
立夏は心なしか光希に似てて、お節介でおっちょこちょい。朔は遊に似てて冷静沈着。碧くんは、なっちゃんと茗子の子供だな~っていう雰囲気。楽しめます
by qx-
0
-
-
4.0
懐かしいです‼︎
子供の時に読んでいたマーマレードボーイがまた読めるなんて…
朔と立夏…光希と遊のようになるのでしょうか…by ハムくん-
0
-
-
4.0
懐かしい
平成代表の吉住渉先生ー!懐かしいです。マーマレードボーイ、大人っぽい作品でした。池野恋先生とはまた違う感じです!
by むにゃもむにゃも-
0
-
-
4.0
原作、大好きでした!
学生時代に原作読み、テレビでも見てました。
大人になった今、読み返すと…かなり衝撃的な大人達の自由気ままな展開(笑)子供は大変だ〜by まつぐみ-
0
-
-
4.0
絵がほぼ昔のままでかわいいです。大人になった光希たちの姿に違和感があるものの、幸せそうで何よりです。銀太が昔好きだったけど人気ないと知って笑いました。
by ほわか-
0
-
-
4.0
ママレードボーイ全巻読んだ後に読みました。
ママレードボーイの主要キャラのその後も分かるので
おすすめです。by まめとち-
0
-