みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全71話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしい!
リアルタイムで、りぼんで読んだときは「え?ありえなくない?」と思って衝撃的な展開だったのを覚えてる。こうやってデジタルで読めることがなんだか不思議な気持ちになります。
by キョンきょん-
0
-
-
4.0
ミキちゃんそっくり。マーマレードボーイの登場人物みんな出てくるし懐かしい気持ちでいっぱい。だけど、あり得ない。
by さはゆにたまや-
0
-
-
4.0
ママレードボーイを当時リアルタイムで読んでました。続編があるのは知らなかった!
懐かしい面々が出てくるので本家を読み返したくなりました。by ちちゃんにゃん-
0
-
-
4.0
ピュアな恋
ママレード・ボーイを全部きちんと読んだことがない状態で、littleから先に読んでますが楽しめてます。
中学生のピュアな恋にかわいいなと思いながら読んでいます。今時の中学生にしてはありえないくらいませすぎな恋愛マンガではないので、個人的には素敵なマンガだと思います。by なりナリ-
0
-
-
4.0
吉住先生〜!
ママレードボーイ懐かしいです。自分はハンサムな彼女の方が好みでした。こちらの漫画はあり得ない展開から始まりますが、少女漫画ならではの内容です。
by ゆーとーもー-
0
-
-
4.0
なつかしい!
元祖ママレードボーイかと思って読んでみたら、続編でした。
元祖には及ばないけど、こっちもピュアで心が洗われます。少女漫画っていいなぁ(*´ェ`*)by みっきー017-
0
-
-
4.0
懐かしいキャラがたまらない
私もママレードボーイ大好きで、全巻持っていました!
光希や遊にまた会える!と読み始めました。
立夏と朔の方より元祖ママレキャラの方が気になってしまいます!
ママレは遊が複雑な生い立ちに悩んだり、茗子となっちゃんの恋が刺激的だったりと、ちょっぴり背伸びした感じでドキドキが止まらない感じでした。
立夏と朔の方は初々しくて、ドキドキは少ないかな。だって中1だもんね。この前まで小学生ですもんね。我が子みたいなもんですよ。親心で見守ります。
当時と絵が変わらないのがホントにうれしい。
相変わらず美しい作画、吉住先生、ありがとうございます!by 彦乃-
0
-
-
4.0
ママレードボーイの続きがあること、知りませんでした!その後の美希と遊が気になるし、新たなメンバーも気になります!
by おゆみひ-
0
-
-
4.0
現代的ママレ
立夏は心なしか光希に似てて、お節介でおっちょこちょい。朔は遊に似てて冷静沈着。碧くんは、なっちゃんと茗子の子供だな~っていう雰囲気。楽しめます
by qx-
0
-
-
4.0
懐かしいです‼︎
子供の時に読んでいたマーマレードボーイがまた読めるなんて…
朔と立夏…光希と遊のようになるのでしょうか…by ハムくん-
0
-