みんなのレビューと感想「まんまるポタジェ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほんわかして読んでいて気持ちが温かくなるお話しでした。
レビューで今まで全く育児をしてなかった母親に対する批判もありましたが、家族の大切さに気付いてなんとか子供との距離を縮めようと奔走する姿や旦那さんに対する感謝に改めて気付く姿に応援したくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
都会の生活って忙しなくて忙しなくて。
一生懸命働くのはいいけど、もっとみんな気持ちに余裕があったらいいのにねって思ってしまいます。
これは田舎で住んでたから思ってしまうだけなのだろうか:;((•﹏•๑)));:by 匿名希望-
0
-
-
4.0
穏やかな漫画♪
主人公の塔子は田舎の穏やかな生活は嫌そうだけど、私はとっても憧れる生活!だから、ワクワクしながら読んでいました。
バリバリのキャリアウーマンで子育ては夫任せだった塔子と距離ができてしまった娘のハナちゃんの関係や慣れないことだらけだけど一生懸命頑張る塔子を応援したくなる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
母性神話を信じてる方のコメが目立ちますがいくら母親でも子供と接してなかったらこうなりますよって感じ。そのまま行っていたら子供がグレて破綻してそうなくらい。日本のお父さんに多いですが仕事をなくした時にその仕事しか無かった自分を見直す事になると思う。主人公から仕事をとったら何一つ出来ないダメ人間に見えるけど気づいて関係修復や新たな役割を獲得しようとしてる所に好感が持てます。日本のお父さんも気づくきっかけがあれば良いのになーと思いますね。まー体を壊したくらい(疾患はわかんないけど)で仕事辞めて妻が大黒柱になるのは大変でしょうが。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
好きです
昔「カラフルパレット」という漫画を見て、絵もお話も気にいってて、今回も見てみました。やっぱり昔とかわらず良かったです。すべてがオシャレな感じがしてきっと作者さんがセンスいいんだろうな~作者さんにお子さまがいるからか、出てくる小さい女の子の描写がかわいいです。
by akioku-
2
-
-
4.0
作品とか作風は知りませんでしたが作者さんの名前に見覚えがあったので、前に何か読んだかな?と調べてみたんですが勘違いだったようです。
ほんわかした綺麗な絵のストーリーです。最初の展開がいきなりでしたがテーマが面白い!
でも仕事してても5歳の母親なのに、あそこまでぎこちないかなー?と考えちゃう点もありました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
塔子さん、、何かあんまり好きになれません。
接客慣れてないとはいえあそこまで皿落としたり、グラス割ったりします?
ヒロくんはきっと地元の人に愛されるようなお店にしたかっただろうに、奥さんなのに全然わかってない。
ちょいイラッですby ねごろん-
0
-
-
4.0
ほっこり
なんとなーく読んでみたらほっこり癒されました。
過労で倒れた主人が仕事を辞め、夫と娘と3人で田舎に引っ越すところから始まります。
虫や野菜が大嫌いな主人公が、自然いっぱいの暮らしのなかでどう変わっていくのか…続きが楽しみです。by ぽんっー-
0
-
-
4.0
ほっこり
読んでいてほっこりします。
旦那さん優しいなぁ…でも怒るツボがアレなんだ(笑)って感じでした。
田舎のご近所さんもそれぞれ事情があったりして、関わりあいも面白いです。
娘ちゃんと徐々に心を通わせていく姿にじ~んときます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかるっ!
都会は疲れるよね〜。。田舎はゆっくりペースでいい!安全かどうかはわかんないけど、自然にゆっくり子育てするのは理想的!旦那さんもしっかりしてて、素敵な方。優しいのもいいけど、素直になってこそ家族。頑張って、新生活!
by 匿名希望-
0
-