みんなのレビューと感想「酔うと化け物になる父がつらい」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
夫婦どっちも
となると、子供に逃げ場はなくなるんですね。母親だけ優しい場合でも、自分の夫を正すことも出来ない無責任さにイライラしますが、これは夫婦共に酒や宗教に逃げて現実逃避。産まなきゃいいのにってよく思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他の広告で気になったので、ここでも読めるようなので読んでみました。主人公がかわいそう。父からは逃れられなくても、彼氏からは早く離れられたらいいのに…。妹のことも気になります。
by にならさやまあ-
0
-
-
4.0
同じような経験があり辛さがわかります。
お父様はダメな方だけど悪人ではないし作者さんからしたら、どれだけ苦しめられても親だし…悲しい最後です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父親が被害者ではなく、作者が被害者です
アル中や親子関係、家族の大切さを知らない人が「父親こそ被害者」と書いていますが、妻が自死するまでの行いや、その後の様子を見ていましても親として経済的な支援は当たり前であって、子供に無関心な父親は娘のその後の一生、結婚生活等にも影響することは今は当然のこととされています。無知なレビューで作者を批判する前に自分の無知さを恥じてほしいです。
by ミーーーーーーーーーーー-
1
-
-
4.0
初めて購入して読みました。怖かったけどストーリー展開も面白くて引き込まれました。楽しかったです。また買いたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の父と重なる
私の実父も酒乱で毎晩泥酔して帰宅してました。作者さんのお気持ちお察しします。
最後まで読んで、信頼できる方に出会ったよで、救われた思いでした。by きなこむし-
0
-
-
4.0
壮絶
ひどい毒親です
読んでいて本当に辛くなりました
作者がこういうものをきちんと作品にできてやっと少し心安らかになったかな。。
親の影響を考えると子育てって本当に大切なことなんだよな、大変なことだと思いますby まいまい77-
0
-
-
4.0
こんな父親だからお母さんが…なのか、もともとお母さんの気質だったのかどちらにしても作者さんがかわいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
記憶に残る作品
家庭のことってその家ごとに環境が全然違いますよね。結婚するのは異文化体験って言いますし。
だからこそ家におかしいことがあってもそれをなかなか自覚できない。
毒親でも自分を責めてしまったり、頑張ってしまう主人公がかわいそうでかわいそうで…by ユリイカマンガ-
0
-
-
4.0
つらい内容です。
自分がこの環境にあったらどうするか、
子どもがこの環境になったらどうするか、考えてしまいます。by 匿名希望-
0
-