みんなのレビューと感想「子育てビフォーアフター」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
産むまえは自分がママになり子供が一番でかわいくて仕方なくなるなんて思わなかったし子供をしからないママやイヤイヤしてる子供をうるさいなって思ったりお下がりはお金節約できていいなって思っても我が子には新しくて自分の選んだものを着せたいなってなったり今では考えられないくらい変わるのが母親になったことだと思い出しました
by にしにしありあり-
0
-
-
5.0
袖?付いてりゃいいよ、作者さんの発言笑いました。自分も妊娠中色んなことを思い、発見があり気付きがあり、メモしとかなきゃなんて思ってそのままで忘れて。マンガ読みながら、そうだった!そうだった!ってなってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる!私も子供苦手派でしたが、産んでから他人の子も大好きに!ただ、SNSに子供の写メアップしまくるのはグッと堪えてます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもかわいらしいお話でした。母親だからこそよく分かるお話しですねー。新米の頃よく思いました。おもしろく読ませていただきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お母さん、てスゴイね(^^)
子どもを持つことの喜びを描いていてくれています(^^)
これを読んだら子育てに不安を持つ人が
減るんじゃないかな〜
お母さんは偉大だ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普通に
読んでいてあるあるだと思うことたくさんありました。やっぱりうちの子が1番可愛いのはどこの親も同じです。なぜか他の子、特に自分家の子より小さい子は可愛く笑顔になってます。
by しゅんもえおりまま-
0
-
-
5.0
子育てしてる人には、ドンピシャです!
全部分かる分かる!と言いながら読んでます。
独身の時は理解できなかったことも、当事者になると、ほーんとに良く分かる。
描いてあること、その通り!って感じです。
笑いながら読ませてもらってます。
子育て卒業した後に読んだら、懐かしくなって泣けてきちゃうかもしれないですねー!by わいん7890-
1
-
-
5.0
分かる分かる!
私も去年出産して新米ママやってますが、「あぁー、そうだよね、そうだよね」と共感できるものから、「この先イヤイヤ期とか、そうなるのかぁ…」と予習になりそうなものまで、見事に描かれておりました!
なんだかんだ言って「子どもってカワイイよね」という愛情たっぷりの作品です。
子育てに少し疲れた時とか読むと息抜きになりそう。by まる86-
1
-
-
5.0
本当に、子育てあるあるのお話です(笑)
ああ、自分もそうだったなあ、と思いながら読みました。周りからよく言われる「今が一番かわいい時よね〜」に対して、作者さんの、「どの年齢でも言われる…可愛さ無限大?!」に笑ってしまいました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
辛辣な意見の方もいるようですが、私は楽しめた作品です。
実際親の立場にならないとわからないことって、山ほどある。立場が変われば、こうも見方が変わるのか。とわかりやすく読めて、かつ面白みもあります。
全部共感出来るわけでは無いけど、人それぞれ色んな意見があるんだなぁと面白く読めました。by YUNA9-
1
-
