みんなのレビューと感想「ロマンス」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWハマりそう
この作者のやつ好きで、表紙とタイトルにも惹かれて気になって試し読みしてみたが、読みだすとおもしろハマりそう。
by どの名前がいいの?-
0
-
-
5.0
NEW好きな作品です
吾郎さんのダメ男っぷりにイライラすることも多いけど、愛されキャラなんですかね?最後には幸せにできるのか、気になります。
by さくのり-
0
-
-
3.0
竹久夢二の生涯かな?っと興味を持って読んでいます。夢二の生涯は知らないのですが。本当にこんな性欲のままのお坊ちゃんだったのでしょうか。柳腰の美女の絵しか知りませんが 戦後の復旧に関しての作品もあるらしいですね。結果的にとても有名な画家として名を残しているのがすごいですね。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
3.0
なぜか気になる
今47話まで読みましたが、ストーリーに深みがなく、あまりにも、男女関係が解放的過ぎてあり得ないなぁと思いつつもなぜか先が気になり読み続けてしまいます。
by gontaro77-
0
-
-
5.0
なぜか
なぜか続きが読みたくてたまらなくなる。
リアルではこんな男の人に出会いたくないよ。きっとハマっちゃって
苦しいから。by おさーとん-
0
-
-
5.0
耽美な世界
イケメンで絵が上手い男の話。色々な女性と出会いながら自分の絵を上達させていく。現実にこんな男性がいたら会ってみたい。しかし玉緒とであってからの漫画はギャグ漫画風味になってしまい、そこが残念だ。
by ネコ饅頭-
0
-
-
4.0
作者書いです
むむ、確かに賛否両輪別れる感じの漫画だなと思いながら読みました。私は好きですが、でも先生が主人公の父親にひかれるのがちょっと共感できず。。だけど面白かったです
by haruharu2-
0
-
-
4.0
吾郎さんは、どうしようもない男だけど、母性本能をくすぐられてしまうのかな…。目の前に現れたら、結局惹かれてしまうのでしょうね。
by ちよこだるま-
0
-
-
2.0
圧倒的に貧困差格差身分差のある時代に、たまたまお金があってたまたまちょっと能力があって好きに生きられた甘えた人の話。
あんなにお姉さんがべったりだったのに、結婚したら気配すらない、あんなにお節介してきた女教師も父親の愛人になる、どこにどんなロマンスがあるのか疑問しかないです。タイトルが違えばまた違う印象を持ったのかな?んな訳ないか。by 八雲と不知火-
0
-
-
3.0
抜け出せる?
もうここまで来てしまったのに描けなくなってしまったのだから、これからは自分で振り切って自立していかないと!
by こぼ子-
0
-